このページは2005/10/06/17:00頃 作成  05/12/27/17:00頃 最終更新

「三行日記」   2005年09月
02年5-6月分| 02年7月分02年8月分02年9月分02年10月分02年11月分02年12月分03年01月分03年02月分03年03月分03年04月分03年05月分03年06月分03年07月分03年08月分03年09月分03年10月分03年11月分03年12月分04年01月分04年02月分04年03月分04年04月分04年05月分04年06月分04年07月分04年08月分04年09月分04年10月分04年11月分04年12月分05年01月分05年02月分05年03月分05年04月分05年05月分05年06月分05年07月分05年08月分05年10月分      
09 01 三名がレンタカーを借りて北部へ行くということになった。勝連や海中道路を走りたいとのこと。那覇レンタカーへ送る。久々に昼寝をする。夜はCさんと金嬉老関係のビデオを見る。99年に釈放されて釜山へ行った折りのもの(NHK)。話題になったドラマも見たいとのことで91年の「金の戦争」(ビートたけし主演)も続けて鑑賞。公判の証言集(70年代に知人から借りたままのもの)も本棚からひっぱり出す。
09 02 午前三時間パパイヤハウスで作業手伝い。水まき設備の部品を全部取り替えていく。久々の肉体労働で心地よい。昼はたっぷりを素麺を喰う。南風原の県公文書館で戦後資料の写真をずっと見渡していく。摩文仁の景色の変化を調べる手伝いだ。いい写真があった。夜バンド練習。明日が本番。玉城中学校の吹奏楽部OB&OGバンドだ。その後金嬉老の「驚き桃の木20世紀」の録画を見る。
09 03 昼前、演奏旅行に出掛けるHさんを空港に送る。携帯の機種変を考えているので壺川のドコモへ情報収集。銘刈の女性センタで新垣安子さんの公演を聞く。済州島関連。夕方船越小へ。演奏はまずまず。台風が近づいて風が強かったので譜面台を舞台に貼り付けたりした。土産のカレーを食べつつ、昨晩HDに録画した番組をCさんIさんと三人で見る。感慨深い。
09 04 Cさんは首里へとバスで出掛けた。船越小校長Iさんどこかで見た覚えが、と思ったら【たまたま庵】所蔵のTV録画に出ている高校生Iさんと同一人物とわかる。これにはびっくり。宿泊予定Mさんをポランの広場に迎えに。仲村渠樋川、ミントングシクは車内から、その後新原バス停まで。浜辺の茶屋まで徒歩で行くとのこと。夕方、隣村のRさん宅に送る。夜は三名を迎えて庵に戻る。台風13号が接近。ドアを持つ手を引っ張られて危険、というくらいの風。
09 05 那覇の新都心にある石を売っている店に三人を送る。飛行機の時間があるので二人を送る仕事。豊見城そばに立ち寄るとAさんがいる。初対面。12月の「具志堅京子芸能生活35周年記念講演」の裏方をやる人、いやそれ以前に出演者でもあるのだが。その後船越小により校長Iさんと二時間近く話す。和光小学校の案内の話し、屋慶名のエイサーの話し、その他いろいろ。前原高校のクラス討論の話しも、当然。
09 06 I(校長)は南部案内の実習で初めて会った、声をかけられたのは豊見城そばで僕が太鼓や三線を演奏したからだった。本当に音楽をやっていると良いことがあるものだ。さて昨晩は常連のMさんが来た。今日は佐敷の山の会を案内。カヤブチャーは茅葺きでなくなっていた。「風の里」に寄る。インドネシアのOさんから電話あり。11月のジャカルタ公演の話。合衆国に引っ越したSさんからは挨拶の葉書。国際的だ。
09 07 早朝Mさんは帰る。Iさんは仕事に復帰。午後公文書館で'65年の写真を中心に閲覧。興味深いものが多い。沖縄芝居などの映像資料を見に来ていたFさん(ラジオの番組も始めた唄者)とばったり。そうだ彼はこの近くに住んでいたのだ。私とは酉年同士。高良勉の「沖縄口練習帳」を手に入れる。知人、國貞陽一さんが編集したもの。早速読む。なるほど、評判通りの良書だ。
09 08 Cさん携帯の料金未納だと止められるというので昼休み時間に郵便局に送り迎え。その後Kさんを空港に迎えに。庵でいろいろ話す。夕方、浜川御嶽に案内して別れる。電話で暗くなってから拾いに行く。晩飯はJAの閉店時刻=10時=直前に買い出しに。その後、和光小学校の沖縄修学旅行の本を見つけてKさんは熟読。静彼の沖縄初日の夜は静かに更けていった。
09 09 「救急の日」で消防署で救急講習会がある、とMさんに誘われた。昼Kさん来訪。マルセ太郎に関係するDVDを持ってきたのだが生憎、一枚しかかからないことが判明。残念。金嬉老のTV録画を保存したDVDと、裁判資料集(証言集)を貸す。Cさん(ソウルの大学から大阪に一年留学、休みを利用して沖縄滞在)のお陰でこういう勉強が出来る。嬉しい。夕刻Kさんを安座真に送る。久高への最終便ギリギリ。
09 10 会計整理。こういうのは向いていない仕事。メールも整理する。IさんはDさん(工房の知人の友人であるフランス人)のお別れ会へ。八月に滞在したHさんにカンパ御願いのメールを間違えて送ったことにすぐ気付き電話すると彼の高校時代の同級生Yさんが近くにいて高校仲間と飲んでいると知る。久々に話す。近々英国に留学、と聞いていたのでいいタイミングだった。Cさんは親友Kさんと中部までドライブ。
09 11 南部講座の実習でグシクを見て回る。八重瀬グシク、南山グシク、真壁グシク、いずれも何回か行ってはいるのだが専門家と行くと大変に触発される。昼食はラ・エスペランサ。社長に久し振りに挨拶。米須グシク(初めて)、具志川グシク。日曜日だったのでCさんは仕事が休みで玉泉洞に行っていた。夕方、思いがけず携帯を止められていたCさんに代わって電話で私がAUに抗議、急いで手続に行った大里の店は丁寧な対応。〜
09 12 〜その夜、なんよう文庫のKさん庵に来訪。偶然そこに六月に写真集を自費出版したHさんが来る。彼は神奈川で公立高校教師をしていたのだが、平和ネットワークにも所属しているので、いい出会いになった(Kさんは平和ネットワークの事務局)。本当はゆっくり話を進めたいところだがHさん時間が限られているし思いも深い分「時間が足りない」という印象の夜だった。
09 13 今日からIさんが西原町役場のロビーでミニ展覧会をするので数点の絵(絵本の原画)を持って行った。忘れ物を届けに追いかけて、自分も展示の手伝いをした。絵はがきは知り合いの店に置いてもらっているが一番動きがあるのが浜辺の茶屋。コンスタントに少しずつだが売れている。町役場では販売が出来ない。が原画をそのままの大きさで(当たり前だが)見てもらえることが嬉しい。
09 14 Cさんの滞在期間は残り数日だ、何とも名残惜しい。今晩から数日、知人の輸送会社の社員であるIさんが仕事で滞在することになっている。何度も共演している伊是名の会のリーダーKさんの夫から電話があって決まった話。多摩から精密機械をトラックで運送してくるのである。宜野湾のコンベンションセンタで行われる展示会に必要なもので、Iさん一人で足りない手は私が手配。
09 15 昨晩着いたIさんは午前中にトラックで出発。空港で東京からのお客を拾ってから宜野湾へ。今日のアルバイト労働者二名、であるCさんと私は、昼、運送会社の制服に身を包んで私のワゴン車で現場へ。途中郵便局によって冷蔵庫用の「リサイクル券」を買う。壊れた冷蔵庫はもう数週間玄関の外に置いておいたのだが、今日は行き先といい、二人で一緒に運べる(重いのだ〜)タイミングといい、今日は本当にお誂え向き。宜野湾での仕事が終わって、廃棄物受入れ場所に行くとちょうど時間も良いかげん。天候も良好。夜は美味しく向かいの食堂で戴いた。
09 16 今日は潮も絶好、天気も上々。Nさんに誘われていた久高往復シーカヤックの一日。三艇を六人で漕ぎ、Oさんは海上バイクで同行。実に快適に漕ぎ進めまずはコマカへ。昼食の後一路久高へ。一箇所潮流に気を付けねばならないところがあるが問題なく通過。数時間はゆったりと過ごす。交流館で館長にも会えた。帰りはNさん曰く"新記録"、二時間を切ってサチバルまで。至福の一日。
09 17 昨日はタイミング良く金網の中のイラブーも見学(久高島)。Iさんは礎、ひめゆりの塔付近、玉泉洞を回ったとのこと。今日は花野果村、新原浜。受水走水は工事中。昼食になーびを紹介したかったが時間が不足。Iさんは宜野湾に向かう。私は下車したあと都合良く沖縄道の幸地バス停を知る(持っていた地図で)。これまたいいタイミングで中部からの路線バスが来て国場へ。時間があったので津嘉山まで歩きバスで庵に着く。夕方、またまた制服を着て〜
09 18 〜Tさんを拾い車で現場へ。今度は撤収のアルバイト。順調に終わって花野果村で飲み食い。Tさんは佐敷へジャズを聴きに行った。花野果村には豊見城の、民謡している知人が来ていて私は太鼓を持って参加。前川大道屋取のZさんも現れる。楽しい夜。今朝はIさん4時起きでフェリーに乗るべく那覇へ。昼Kさんが忘れていた腕輪を取りに来る。私は水中カメラを試しに小度へ向かう。〜
09 19 〜Kさんちょうどひめゆり資料館を見学したいとのことで花野果村で拾って同行。彼を伊原で下ろしてから小度へ。畑の向日葵が綺麗だった。Kさんは予想より長時間の見学で閉館近くの5時に拾う。夜、Rさん達と一緒に玉城の獅子舞を見に行く。拡声装置を使わない催し。大変良かった。月も出た。久々にZ勲さんと話す。Cさんも来る。誠に充実した中秋の名月。今日はiDiskを使い始めた日。11月のジャカルタ公演の計画も進める。
09 20 國貞さんのブログを読んだのがきっかけで「日本脱出記」(大杉栄)を少し読み始める。だいぶ長い間読んでいなかった。家賃振替が自然に解約されていた件で東風平の琉銀に行く。帰路一昨日撮った水中写真を現像すべくDPE屋に出しにいく。仕上がる間に大里のAコープやマルエーで買い物。Cさんに、と考えてキムチ、チラガーも買う。夜は圧力鍋で柔らかく仕上がったチラガーを美味しく戴きながら与謝野晶子の〜
09 21 〜話など。Cさんの下宿は堺。ソウルの大学の先生は「君死に給ふことなかれ」など教材にしているとのことで。また生物学の話しもする。私は大学入学当初は生物化学者を目指していた。Cさんは兵役前の一度目の大学生活が同様の学科だったらしいのだ。今日は演奏旅行に出ていたHさんを空港に迎えに行く。彼女に借りているOSXでiDiskへのやり取りをし終えてから。Iさん、夜ポランの広場へ朗読の会を聴きに行く。
09 22 Cさんアルバイト最終日。Tさんが来て玉城獅子舞と、その準備の前拝み(アマツヅ付近も回る)の様子を収録したものをDVDにおとして保存したいという話し。大変興味深いビデオ記録。夕方、Nさんから電話。今晩は大方建築の仕上がった山の小屋で飲むからおいで、との誘い。嬉しい。CさんもOさんもその他ご家族も。Oさんのドラゴンフルーツが美味。Nさんのワインも美味。静かに月が上がり、夜が更けた。
09 23 秋の彼岸。Cさん給料を受け取りに浜辺の茶屋へ。自分は八角堂を覗きながら待つ。昼、Iさんを拾って沖大に久高のドキュメンタリ映画上映を見に行く。久高が被写体となって久しいがさて今後どうなるか、いや何があるべきで、何があらぬべきか。もっと考えなくては。Cさんは沖大前から歩いて那覇に行った。映画のあとシンポジウム。会場が狭いのが残念。話の高揚感もほどほど。
09 24 Cさんとアブチラガマへ、第一外科壕、ひめゆりの塔。Cさんを資料館に案内し(撮影許可を電話で御願いする)、その後私は沖縄大学へ。「イオマンテ」の上映が始まったところだった。数本上映のあと討論。大変面白い。姫田氏の言葉はしっかりとした志の上にあるので力強い。昨日の物足りなさを払拭して余りある日だった。Cさんは糸満観光農園で催されていたトバラマ大会に行っていた。
09 25 Cさんは山原へ。昼、県立図書館へ行きインドネシア関連の本を四冊借りた。午後、金城春子さんの書き下ろしの本の相談で津嘉山へ。言葉遊びや指遊び鞠つき唄など、伝承のわらべ唄や新作のものを混ぜて編集する、子供と遊ぶための絵本でIさんが挿し絵を担当する予定なのだ。「門」という店。とてもきっちりした作りの建物。春子さんの夫の設計。大変著名な建築家だがすでに亡くなっている。
09 26 Cさんを空港に送る。到着直前にバイクのKさんを追いこす。別れはいつも心を波立たせる。図書館に行きハングルの琉球舞踊紹介本返却。『玉城城跡整備実施計画報告書(05年3月)』先日、獅子舞の前拝みの案内をしていた仲村光清さんも登場。ふきのとう書房『ふれあい感動体験沖縄修学旅行ガイドブック』(05/07/07)初見。(財)日本地図センターの『月間地図中心393』(05年6月)も興味深い。夕方Rさん達来ておしゃべり。イクラを戴く。
09 27 昨日から娘のジャカルタ往復航空券をネットで予約しようとしている。本人がクレジットカードを持っていないこと、マイレージ会員だがネット用の暗証番号を失念していることなどの障害を越えつつ。結局コンビニ払いで決着。島袋盛敏の成城学園在職がはっきりしないので教育研究所のAさんに電話。確認を御願いする。サイトを更新。
09 28 JALの「悟空」という割引は安い。成田からジャカルタに行く五人の踊り手と娘とで座席もうまく前後二列に押さえられた。順調だ。花野果村のOさんからちょっとした手伝い仕事を仰せつかる。午後数時間のアルバイト。寿のライブがあると知っていたが恩納村までは遠い、と感じてパス。その代わりと行ってはなんだが日暮れ時を狙って前の駐車スペースの草刈り。いい汗を流した。
09 29 予約がちゃんと取れていて払い込みも済んだと確認。一安心。あとは那覇から行く私たち2人分の航空券をどう手に入れるか、だ。ま後日で大丈夫だろう。11/6クイパラの中野サンプラザ公演を宣伝すべく150人にBCCメール。するとYさんからメールで「チャランケ祭りと重なる」。やれやれ、知らなかった。チャランケ祭りの宣伝も含めたメールを再度みんなに送る。
09 30 ジョイアスロンの前拝みに同行する。二日ほど前に新聞で知って応募したもの。良い天気だった。知念村で仕事している秀子さんと知り合う。昨日のYさんと私が揃って新垣勉のアルバムにクレジットされていると知る。ネット検索していてひっかかった。スタジオミュージシャン、という感じでの録音だったのでこんなふうにされるとくすぐったい。が知名度が高いので一般的にはありがたい。Yさんはそのアルバムを手にしたそうだが虫眼鏡で確認できる限界、というくらいの文字らしい。

このページの冒頭に戻る

[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが 始まる
00 表紙のページに戻る 


← 感じたこと 考えたこと お伝え下さい