このページは2003/08/14/11:00頃 作成  03/09/15/10:00頃 最終更新(06/01/16修正)

「三行日記」   2003年8月
02年5-6月分| 02年7月分02年8月分02年9月分02年10月分02年11月分02年12月分03年01月分03年02月分03年03月分03年04月分03年05月分03年06月分03年07月分03年09月分      
08 01 加えて昨晩は、中野三線愛好会に行く。新住所の入った名刺、沖縄タイムス投書のコピーなど配る。今日は旧職場に行き元同僚と話す。そこで話題になった高井戸の「チャンプル亭」で何人かの懐かしい顔と再会。飲み、唄い、しゃべっている間に深夜となる。生きている者達は死者、去った者達を偲んで生きていくということを再確認。
08 02 二月に雪山で遭難し、奇跡的に生還した知人の人前式結婚とその宴会に参加。生きて還るという意味の重さ大きさを感じる。午後は沖縄島南部案内の依頼人(雑誌の記事を見て連絡してくださった)と打ち合わせ、小平駅前の祭りでの演奏、東村山で飲み食い。ここには親戚、娘の保育園時代の友人、民謡関係、「山」関係など集まった。面白い。
08 03 立川、中野、上石神井、と移動しつつ大勢の人と会う。高校時代の同級生、先生、民謡や踊りの仲間、懐かしい沖縄県人、エイサーシンカ。そして今日初めて会った人も。この方は10月の滋賀県での催しを主催するIさん。様々な話をし酒を酌み交わす。夜最後にあったのは東村山に住む県人。会うと言うことだけで大いに励まされる人。
08 04 サイトに玉城の住みかを紹介したページをこしらえた。これを見て連絡を取ってくる人に期待。夕方「名曲アルバム」を録画。予想したよりあっさりとした仕上り。「ニライカナイ」へバスで。照屋政雄さんとのライブ。音の表情がすっきりと伝わってくる。どんとも近くに来ていたように感じた。10人以上の古い知り合いが予約で来てくれた。
08 05 郵便小包で箱一つ送ったが、その他の荷物も一人で持つのはやっと。山手線には参った。座席の小さい車両で、立っていて掴むところも少ないし、第一網棚が極端に小さい。三線、太鼓二つ、PC入りの重いバッグ、手提げをひとまとまりに支えるのがやっと。空港に着いてホッとして気持を切り替える。今日から五泊するNさんと機内で落ち会う。
08 06 昨夜は不思議な景色だった。月があり、雲が照らされていて、海の遠くで雷光。Nさんともども特別の感性を磨かれた感じ。Nさんを通じて、S学園のI先生が小学生を連れて玉城村内で宿泊していると聞く。さっそく連絡して、Nさんとアブチラガマへ。Nさんは小学校教師でもある。午後、住民票の転入、軽自動車の登録。沖縄ナンバーになる。
08 07 台風接近した昨夜、気心の知れた人達が集まる宴会に混ぜてもらった。Nさんも。太鼓、三線なども楽しむ。その会から帰って停電。ここは周りに建物のない場所の三階なので、さながら空中で強風にもまれている感じ。今日午前は小学生の会に急遽参加。台風で閉じこめられているので、唄三線で楽しませて欲しいとの要望。自分も楽しかった。
08 08 昨晩まで丸一日停電していた。Nさんも「良い経験」と言いながら、今日はやっと海へ行けると安堵していた。さて、もう一人の客人Sさん、朝空港に到着。魂魄の塔、ひめゆり資料館を見学。思いは新たに、そして深く。夕方アブチラガマ、前川付近の谷間を紹介。そのあと、夕日がきれいだったので糸数城。地形と植物と人間の文化に敬服する。
08 09 Nさんは読谷や佐喜眞美術館へ。Sさんと新原、百名の井と浜を歩く。斎場御嶽でアカショウビンの声を聞く。垣花樋川。案内する自分の感じ方も新しくなる。昼から「仕事」。夕方は知り合いが集まって私の家を寿ぐ。ここはとにかく激戦地。思いを残して死んでいった多くの人々の場所。夜はみんなで飲み食い。盆も近づいた。いい一日だった。
08 10 五泊したNさんも帰る日が来た。初めての琉球・沖縄。五泊で足りようはずがない。名残惜しげに那覇へ。国際通りの三線店で選んだ一丁を肩に掛けての帰京。入れ替わりに、別の知人と空港で合流。冷房の効かない愛車に乗って、佐喜眞美術館、普天間第二小学校。そして帰り道に日暮れの糸数城、受水走水、百名の浜。ビールで乾杯、あとは泡盛。
08 11 この一週間で宿泊した来訪者が五名。感謝。昼、扇風機二台をそれぞれ\1500で購入。中古品屋に見当たらず、家電店に行ったのだった。掃除機も購入。足の裏に塵が着くこともなくなった。散水ホースも買う。台風で汚れたガラスがいっぺんできれいになった。盆の中日。辺り全体の雰囲気は、死者とともにしているという感情で満ちてきたようだ。
08 12 本棚に塗料を塗ろうと思ったが、今日はウークイだ。午後仕事に出かける。ここも早じまいして仏壇にご挨拶。夕暮れ、またまた糸数城を歩き回る。水平線が見える。東シナ海。太平洋。ついでに 我が家も眺める。百名浜で満月の昇るのを見る。雲から出てきた。具志頭でエイサーを見てから、コザへ移動。久保田と山里を見る。見物客が多い。
08 13 夜会があるので、名刺を印刷。午後は仕事。荷物整理はなかなかはかどらない。夕方、昨夜愛車の左の前照灯が切れているのに気づき、今日自分で交換。そんなことしていたら8時を過ぎる。バスで那覇へ。30分位で開南に着いたのには驚く。市場の通りから桜坂、竜宮通りを歩く。那覇らしい那覇。会では数年前に東京から帰ったSさんに会う。
08 14 大型の何でも屋さんでペンキ(本棚を塗装するため)や風呂場の道具を買う。夜は誘われて石川市まで太鼓を積んで行く。庭先で宴会が始まっている。ドラゴンフルーツの花を見せてもらったり昇ってきた火星を見たり。雨も降ったり止んだり。ああ、亜熱帯の夜だ。当然唄三線もたっぷり。そのあと首里で知り合いと飲み、送って帰ると3時。
08 15 まずは本棚にペンキ塗り。昨夜首里であったMさん達が従兄弟姉妹やおばさん達、八名で平和の礎へ行くと聞いていたので午後は摩文仁へ。礎の名前は無言で語る。親子が南洋と沖縄島南部で相継いでなくなっているのが、コンピュータの検索で解る。携帯電話に連絡が入り、知人の同僚のお子さんが泊まる場所を探しているとのこと。来週友人と二人で四泊の予定。
08 16 昨日から友人カップルが来た。首里で迎え、佐敷で牛と豚(アグー)を見、つきしろで眺望を楽しみ、浜川御嶽、糸数城。夕景と大蝙蝠。新原の「西の井」ではオオゴマダラ多数を目撃。夜はミーバイの刺身と汁(友人達が腕をふるった)。今日は前川の谷間など。二人を中部に送った後、屋慶名エイサー追っかけの友人のための運転手をする。
08 17 昨夜は知人の誕生祝いを兼ね串焼き屋で一杯、二杯。明日ISDN工事なので某大型電気店にTA兼ルータを買いにいったら残念、昨日売れてしまったとのこと。がっかりしていたら村内の友人から電話が入って今日友達二人泊めてほしいとのこと。とにかくどこかで安くTAを手に入れてしのごうと考え始める。せめて電話は使いたいから。
08 18 朝、コザへ向かう。エイサーのために十日ほど滞在していた友人を空港へ送るために。コザの馴染みの民宿でSおばさんに会う。以前よりぐっと若く、元気そうだ。私の住みかの写真を見せると一層嬉しそうにしている。お互いに元気が増す。一人を空港へ送り、そのあと一人を「豊見城すば」経由で壺屋へ送る。空港へ行くと丁度、東京から二人〜
08 19 〜を迎える時間だった。垣花樋川、浜川御嶽、前川の谷間、糸数城。さて今日は魂魄の塔、韓国人慰霊塔見学し、平和祈念資料館で一旦別れる。私は少し原稿書き。大里のパソコン教室兼機材やさんで中古のTAを手に入れる。夕方二人を那覇に送り、空港に着く友人家族(父と息子2名)を迎える。風呂のあと近所で食事。彼らは終バスで戻ってくる。
08 20 六人で朝食。楽しい。Tさん家族にカラウカハ、西の井など紹介し新原の集落を経て浜へ。何処を通っていくかも大切だ。一方、斎場御嶽、安座真浜方面希望の青年二人はその後車で、玉城城、佐敷ようどれ、知念城、知念按司墓、斎場御嶽。ウローカーも見に行く。もの静かであって好奇心が強い青年達だ。戻ると良い知らせのメールが一通。
08 21 昨日の続き。夕方T家族を受水走水、垣花樋川、糸数城。大蝙蝠と夕景。夕食は奥武の食堂に送り迎え。青年達も奥武で食事。今日はまずアブチラガマ見学。T家族は摩文仁へ、青年達は「第一外科壕」と轟壕の入り口を見学の後、ガラス工房へ。一人大渡浜を眺めていると電話。摩文仁で木登りしている兄弟と父を乗せて魂魄の塔、ひめゆりの塔〜
08 22 〜資料館の特別展、よかった。資料館二つはしんどいだろう、と私は思っていたが、Tさんは見事に子供達を連れて回った。「豊見城すば」で遅い昼食の後あわてて空港へ。丁度だった。別れに私もやや感傷的になった。今日は朝食後二青年を空港へ。笑顔で別れ。帰路、洋服かけなど備品を購入。散髪。夜は村内の知人のお誕生日会に呼ばれ唄三線。
08 23 昨晩帰宅後、例の中古TAのドライバーソフトをダウンロード、電話線接続で1時間以上かかった。しかし上手く働かない。24時間対応の電話相談も受けるがやはり動作しない。やれやれ。だが20日に届いた幸運のメール「使用しなくなったTA+ルータを譲りましょう」のほうは順調に話が進んでいて来週前半には届く予定、深く感謝している。
08 24 昨日は殆ど徹夜だったが、原稿書きとペンキ塗りを仕上げた。塗装を終えた本棚を午前中にベランダから運び込む。今日は村内にある琉舞常設館での催しを見に行き、そのあしで「仕事」場へ。棚の片隅にあったNTTのTAを借りる。家にあるのと機種は違うのでこちらのソフトをダウンロードすれば何とかなるかも、という期待で。
08 25 昨夜のTA見事に動作した。思わず拍手。四か月ぶりに自分の住みかで常時接続、という快感を取り戻した。そのとたん今月始めに五泊していったNさんから「沖縄一人旅」という写真満載のメールが届く。勤めている私立小学校の人々に向けたものだ。写真の力は大きい。夜、バスとモノレール乗り継いで安里に飲みに行く。開南から終バスで帰る。
08 26 農協から電話、軽自動車の自賠責保険料差額、一万円近くが戻った。ハハハ。垣花の借家が決まらず失意の内に多摩での演奏会に行った間に多摩ナンバーのまま車検を通さざるを得なかった私だが、沖縄に戻った日に今の借家の看板を見つけ、トントン拍子で住所が定まり、次の演奏仕事で多摩へ行った八月初めに住所変更。で今日の手続きで一段落だ。
08 27 念願のTA+ルータが宅配便で届く。設定でミスしたため(@nifty.comを落としていたのに気づくのが遅れた)時間を費やしたが、見事に動作。拍手。さあ、家中にLANケーブルを敷くぞ〜。明日から東京に演奏に行くので名刺60枚を印刷。葉書は上手く印刷できず苛ついたまま深夜に就寝。ううう、なぜ画像が消えてしまうのか?
08 28 朝、掃除。葉書印刷のソフトが上手く働かないので、半ばヤケで関係ない画像を重ねてみたら偶然、思い通りの印刷が出来た。冗談みたいだ。で70枚くらい印刷。「中学校前」バス停から空港へ向かう。バスターミナルからモノレールであっけなく到着。羽田からはリムジンバスで池袋の練習場へ。八重山の曲が大半。「馬乗しゃ」楽しみ。
08 29 昨夜は中野の夜。何人かの馴染みにも会えた。昨日、今日と訃報も聞く。死者と語ることを忘れずにいよう。午後は練習。奄美の演奏家とも会って、「六調」セッションの打ち合わせも。舞台を組み立てる楽しみを味わう。練習後中野で飲む。疲れからか上手い日本酒のせいか、ついつい、うとうと。終バスに間に合う時間で帰った。
08 30 睡眠十分、昼前に会場入り。千人は入る大会場で照明、音響などの準備を眺め、勤めていた学校の演劇部のことを思い出していた。リハーサル、本番と順調。「馬乗しゃ」は見ていて楽しい(演奏もしているのですよ)。「少女+性的象徴」妙にドキドキするものだが、お客さん達はどう見ているのか、など考えてた。夜は大盛り上がり。
08 31 昨夜は中野駅まで終電に乗るために走ったものの西荻窪で下車。馴染みの店で思いがけなく高井戸のIさんと会う。で、ほどほどで店を出たが結局、始発を使って帰る。今日はバス乗り継いで石神井公園へ、その後大泉学園、保谷。何人かの知人と会う。夕立もあった。秋の風だ。穏やかな一日。明日は沖縄へ帰る。

このページの冒頭に戻る

[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが 始まる
00 表紙のページに戻る 


← 感じたこと 考えたこと お伝え下さい