【ご案内】扉の頁【写真集】の目次連載「ぼくの好きなうた」の目次その他の頁の目次活動の記録(2004年)掲示板

三行日記【04年5月】


 2004/12/23/15:00頃 更新

連載は81回になります。掲載誌は「クイパラ通信」。全編アップを目指しています。

掲示板(BBS)もどうぞ!

サイトの中で検索、便利です。
一覧件数
検索する語句は 2字以上という制約があります。ご注意下さい。
(例えば「寿」は検索できません。「寿と」「寿に」など工夫して検索してみてください)
また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を!

らふて いさを「ぼくの好きなうた」一覧 【下線のついた番号をクリックすると読めます。】
番号鍵 言 葉執筆時期その他(このサイトへの掲載日など)
075 死者を訪ね、歩む(1) 陸軍病院 第三外科、島袋ノブ、宮良(守下)ルリ2004/05/14 2004/06/08
064 シ合わせの花 全生園の桜、死合わせ?シ合わせ、「ドミファの唄」、アロハイサイ2003/04/08 2003/04/09
061 角はあってもそれは渦巻きにして/紙など食って/やさしい眼をして/地球の上を生きているのだ2003/01/ 2003/03/03
060 何をば 乞うや〜西表の伝統と今(その3) ユニマットと竹富町政の愚行、祖納の節、井戸端の蛙の唄2002/12/ 2002/12/10
059 新年、新しき世を乞う〜西表の伝統と今(その2) 祖納の節、干立の節、弥勒節2002/11/ 2002/11/27
058 新年、新しき世を乞う〜西表の伝統と今(その1) 祖納の節、弥勒節、石垣昭子2002/10/ 2002/10/24
057 替え歌 続くよ どこまでも(3) カマブクチンヌクタベタイナ、登川誠仁2002/09/ 2002/10/15
056 替え歌 続くよ どこまでも(2) 林昌・美佐子・林次「ラッパ節」(高嶺剛監督)2002/08/ 2002/10/15
055 替え歌 続くよ どこまでも(1) 添田唖蝉坊「らっぱ節」が出来るまで2002/07/ 2002/07/18
054 まうす かま かに やま 漲水クイチャー 宮古人頭税廃止闘争2002/05/ 2002/05/30
053 シマを知ってるかい 「返還30周年」の意味 「泡盛の島」2002/05/ 2002/05/
052 時には低く唄え '02年・春の旅 「月のかいしゃ」2002/04/ 2002/05/
051 戦友(3) 戦友に御用心 井伏鱒二 アイ・ジョージ2002/03/ 2002/07/03
050 生まれたことと生きること 「童神」 子守唄 「涙そうそう」2002/02/ 2002/12/04
049 戦友(2) 「南無阿弥陀仏」 '75年新宿厚生年金 '93沖縄ジァンジァン2002/01/ 2002/07/03
048 戦友(1) 下属音から始まって、あぁいきなりの増四度! 「戦友」 嘉手苅林昌2001/12/ 2002/07/03
047 加害者はどこに?〔基地被害も風評被害も根は一つ〕 らふて、大和各地の沖縄修学旅行放棄に怒る!2001/11/ 2002/07/19
046 神、死を知りて人となる 「童神」 「ちゅらさん」城ノ内真理亜 2001/10/ 2002/12/04
045 ばがけらぬいぬち '01年 西表の旅2001/09/ 2002/05/
044 四月一日(日曜日) (4) 01年・春の旅 '45/4/1連合軍上陸 2001/08/ 2002/07/14
043 四月一日(日曜日) (3) 01年・春の旅 コザのハンザ川から比謝川を辿る2001/07/ 2002/07/14
042 またおじゃまいたします 七回目の宮古に寄す2001/06/ このサイトには未掲載(通信53号でご覧下さい
041 四月一日(日曜日) (2) 01年・春の旅 '52 '70 '72 '742001/05/ 2002/07/14
040 四月一日(日曜日) (1) 01年・春の旅 '45/4/1も日曜 知花昌一2001/04/ 2002/07/14
039 お金ばかりの世の中で(2) 山之口貘「曲がり角」を斬新に解釈!2001/03/ このサイトには未掲載(通信48号でご覧下さい
038 お金ばかりの世の中で(1) 山之口貘「告別式」「生活の柄」「喪のある景色」2001/02/ このサイトには未掲載(通信47号でご覧下さい
037 ガマ 「うみやから」そして戦跡としてのガマ2001/01/ このサイトには未掲載(通信46号でご覧下さい
036 金なぞなくても(ヘイ!ヘイ!ドン!(3)) 「ヘイ!二才達」「そのうち何とかなるだろう」住民投票2000/12/ このサイトには未掲載(通信45号でご覧下さい
035 腹を満たせ あるがままに(ヘイ!ヘイ!ドン!(2)) 「ヘイ!二才達」「豊年の声合」2000/11/ このサイトには未掲載(通信44号でご覧下さい
034 ヘイ!ヘイ!ドン!(1) 「ヘイ二才達」2000/10/ このサイトには未掲載(通信43号でご覧下さい
033 愛の唄こそ、畏るべし 「肝愛さ節」「加那ヨー」2000/09/ このサイトには未掲載(通信42号でご覧下さい
032 即興の遊び 正確な技 嘉手苅林次2000/08/ このサイトには未掲載(通信41号でご覧下さい
031 愛と至情(パトス) 肝、「肝にかかてぃ」「肝愛さ節」2000/07/ このサイトには未掲載(通信40号でご覧下さい
030 うた好き昌造さん、さよなら。 戸井昌造 追悼、彼と寺田勲は同年生('23年亥)。早と慶。2000/06/ このサイトには未掲載(通信39号でご覧下さい
029 初めの音 「豊年の唄」、三線の倍音を聴く2000/05/ このサイトには未掲載(通信38号でご覧下さい
028 サンフランシスコ条約発効の日に、CD「沖縄かがやけ」に針を下ろしてみたよ 「沖縄かがやけ」(大工哲弘)、日本国憲法、2000/04/ このサイトには未掲載(通信37号でご覧下さい
027 綴織(その1) 調布FM FMチャンプラ 「百年の思い」2000/03/ このサイトには未掲載(通信36号でご覧下さい
026 ずっと好きでいるからね(あるいは、残された者として) さようなら、どんと 【追悼】
「ちょんちょんきじむなー」「かなさんどー」真南風 小島さちほ
2000/01/31 2002/10/25
025 あなたが あなたで あるように ハレルヤ、とうがに、鷲の鳥2000/01/ このサイトには未掲載(通信34号でご覧下さい
024 両手を合わせて、あーめん(うーとーとー) 琉球賛美歌1999/12/ このサイトには未掲載(通信33号でご覧下さい
番外篇 激動の90年代初頭(三線・太鼓との出会いの頃)…90年冬〜92年 知花昌一 宮良ルリ 愛好会 太鼓 「〜パラダイス」 ドミファの唄1999/04/ 2002/12/20
014 イサヲの旅立ち(4) 礎<いしじ> 「月の夜」 勲の最期、そして53年後の春の旅、妹は平和の礎へ
荘河丸記録。死亡現認證明書。戦没者調査票。
1998/12/ 2002/06/29
013 イサヲの旅立ち(3) 海からやってくるものは…… 「艦砲の喰ぇーぬくさー」「流れ行く白雲の如に」1998/11/ 2002/06/29
012 イサヲの旅立ち(2) 第32軍補充兵イサヲの陰に涙あり 船団は古仁屋へ。「加藤隼戦闘隊」「光」1998/11/ 2002/06/29
011 イサヲの旅立ち(1) さらば 背を向け、…沖縄へ。 '44年冬の別れ。「ラバウル小唄」さらばヒ−ちゃんよ〜1998/10/ 2002/06/29
番外篇 出会いの頃 初の沖縄行での出会い 与儀公園の遊び1999/04/ 2002/12/20


クイチャーパラダイスのサイトへ行く
はじめの頁に戻る
  ← 感じたこと 考えたこと お伝え下さい