2002/11/27/04:00頃 作成  2002/12/19/03:00頃 更新

表の中の小写真をクリックしてください。大きくして見られます。

【水の物語】2002/11 第4回「満月まつり」に送った「私の水」のお話し
  あいてところとき画像をクリック↓そのた
チ01四本の容器東京 調布市 
02年11月13日(水)一日で採集した水、24mlを夜の内に速達で郵送。
日曜に間に合うように
チ02知念岬と久高沖縄島
上空
02年11月12日ANA84、座席2Kより

第4回「満月まつり」の行われる知念岬と
12年 に一回のイザイホーが行われなかった久高島
チ03久高沖縄島
上空
02年11月12日ANA84、座席2Kより

私が初めて久高を訪れたのは01年12月
そろそろ一年になる。
チ04津堅沖縄島
上空
02年11月12日ANA84、座席2Kより

行ったことのない島、津堅。
人参の島、津堅。
神谷幸一さん、神谷千尋さんの生まれ島、津堅。
チ05雲海と上弦の月日本列島のどこか
上空
02年11月12日ANA84、座席2Kより

陰暦10月8日
チ06井頭の池東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)ここへはおりていけたのだが。

流れの「頭」にあたる
チ07井頭公園東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)小学校低学年の頃の幽かな思い出の場所
友達と二人で水の湧くのをじっと見ていた
チ08小学校東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)学校の東には滅多に行かなかったんだ。
画の上手いIK君の家の近くと記憶している
チ09丸葉柳の大樹東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)根本の径が2.2m、高さ9mとあった。

一対の大木
チ10水を汲み上げた道具東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)ボトルも綱も錘も借り物

それぞれ丁重にお返しした
チ11白子川の源東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)小さな橋

ここから南側が暗渠で、辿ると小学校の方(西)に曲がる
チ12北多摩線111号鉄塔東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)このあたりは空き地か雑木林か芝生畑だった

学校から写生に出かけて墨汁と割り箸で鉄塔を書いた記憶
チ13高圧線下のキャベツ畑東京 練馬 
大泉
02年11月13日(水)富士街道近く

畑の中の土の小径を自転車がゆく
チ14富士見池東京 練馬 
関町北
02年11月13日(水)西武新宿線脇

ここでW君とよく口細を釣ったものだ
チ15水の交差東京 小平市 
花小金井南町
02年11月13日(水)多摩湖からの水道道路(歩道)を
石神井川がくぐる
この左方数キロ先で中学時代を過ごした
チ16こういう流れが好きだ東京 国分寺市 
02年11月13日(水)

高校に入ってすぐA先生の地学で「国分寺崖線」など学んだ。この辺りの河岸段丘の出来方を科学的に。

数年前から気になっていた場所
チ17「真姿の池」の脇の湧水東京 国分寺市 
02年11月13日(水)玉造小町という女性がハンセン氏病に苦しみ祈ると童子がここに連れてきたとか。
チ18野川公園の湧水東京 三鷹市 
大沢
02年11月13日(水)

ここは子供の楽園

植物の密度がとても高い場所
チ19深大寺門前の蕎麦屋東京 調布市 
02年11月14日 蕎麦粉を打ったり、饅頭を蒸したり
静かな秋の活気
光が清らかだ
チ20深大寺の湧水の一つ東京 調布市 
02年11月14日夕べ水を戴いたときは
ちょっと不気味な池だった
チ21不動の滝東京 調布市 
02年11月14日夕べ撮影した写真はストロボが不自然でボツ
今朝は光が眩しいほど
竜頭でなく獅子頭
チ22ハケ周辺の植物東京 調布市 
02年11月14日

朝の木々
森があるから水が湧く
水から出来る我らの生命
我ら、動物も植物も水の子。


【水の物語】の頁を開く



【写真集 目次】に戻る

ここをクリック→[BBS]どうぞ参加して下さい。[BBS]←ここをクリック


はじめの頁に戻る
← 感じたこと 考えたこと お伝え下さい