このサイト【『表札』が無い 風にでも尋ねましょ】の御案内の頁へ
表紙のページへ 
[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが始まる
サイト内検索ができます。
一覧件数
検索する語句は 2字以上という制約があります。ご注意下さい。
(例えば「寿」は検索できません。「寿と」「寿に」など工夫して検索してみてください)
また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を!
この次の「記録」へ行く


965. だれでものれ〜るゆいれ〜る いさを(管理人) [URL]  2003/11/25 (火) 09:42
今朝、空港に面々を送って、今は自分の支度してます。
さて、先ずはバスに乗って、ゆいレールに乗って、東京行き。
(「ぼくに・も・のれ〜る、ゆいれ〜る」←私の考えたコピー)

皆さん、ホーテンさん、
わたしゃ、元気ぱりぱりですよ。
よろしく〜〜



964. 多摩のこと いさを(管理人) [URL]  2003/11/25 (火) 09:38
FUMYさんへ

多摩に住んだのは68年の秋からです。
その時は小学五年生で、東村山市萩山町。小平霊園の近く。
高校三年になる春に日野市南平へ。多摩動物公園の反対側の斜面。
大学生になって寮暮らしをしたので、数年は離れましたが、
80年(だったはず)に国立市中。一橋大学の裏手でした。
82年2月に調布市飛田給。ハケの道の下でした。
84年秋に府中市白糸台。これもハケ下。田圃の近く。
93年冬に調布市深大寺へ。
と、まあこんな具合です。
【水の物語】
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/sub16.html
など、御覧下さいな。

また、どこかでお会いするでしょうね。
是非声を掛けてください。



963. 書き込みありがとうございました FUMY  2003/11/23 (日) 16:46
こんにちは!「ある日のあひる」見つけてくださって
ありがとうございました。びっくりしました〜。
そしてメールも。いさをさんは多摩出身なのですか?
沖縄に魅せられて移住されたのですか?

私は沖縄が大好きです。もちろん今ブームになってて、
それに乗っかってる面もおおありなのですが、
きっかけは何にせよ、私には魂を感じる地なのです。

ライブ、また伺います!



962. 我等は我等に相応しい宴会をしたいもの、「新嘗」祭の、ウクレレ ブラザース!! いさを [URL]  2003/11/23 (日) 09:09
「タマタマ庵」と名付けたこの場所、
今、曇天から明るい日が差してきました。

夜には、ウクブラの特別ライブ!!
そのあとセッションや飲み食いに雪崩れ込む予定。

大和の天皇家では新嘗祭(大和の国では「勤労感謝の日」)。
我等は我等に相応しい宴会をしたいもの……
ここ、玉城は稲作発祥の地と言われています……

こんな宴会には何とも似つかわしい土地柄ではありませんか。

お時間の許す限り、お越し下さい。
送れて参加しても御損はさせません。

【予定】日が暮れるころ演奏開始、アンプ利用の演奏は9時頃までにするつもりですが、その後も「宴会」は続くでしょう。得意な楽器、是非持ち込んで楽しんでください。

カンパ制です、心のままに、投げ銭を(0円から∞円まで)。
飲み食いした分の「料金」も、自己申告=カンパでいきます。

(そうだ、先ずは藪薩の浜川や受水走水、新原の井に挨拶に行かなくては)

【付記】 駐車場は、「花野果村」の駐車場を使わせて貰うことになっています。



961. 照屋政雄東京ツアー『父ちゃんは爆発だ!!』  岡本ホーテン [URL]  2003/11/22 (土) 02:46
照屋政雄東京ツアー『父ちゃんは爆発だ!!』
は恵比寿にんにくやは、まだお席の方が大丈夫です。
この日のみ柴田知佳(フラ)がゲスト出演いたします。
サポート・ミュージシャンには島太鼓:大池いさを(在・玉城村)
が参加し、さらに爆発力も大倍増!! 乞う、ご期待!!!!!!

照屋政雄『父ちゃんは爆発だ!!』
出演
照屋政雄(唄、三線)
大池いさを(島太鼓)http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/
柴田知佳(フラ)http://www.melehula.com/laulea/

11/27(木)
恵比寿『にんにくやB1F』
東京都渋谷区恵比寿1-26-12 B1F ?03-5488-5540
JR恵比寿駅東口下車徒歩約7分
open19:00 start20:00  
charge:2,000円(飲食代別)
予約=alohaisai@excite.co.jp
*お店では予約は受け付けておりません。




この頁のはじめに戻る


960. 『Alohaisai/コトホギ』  岡本ホーテン [URL]  2003/11/21 (金) 14:24
告知をお願いします!!

噂の『コトホギ』のライヴが決定いたしました。
当日は、ち〜こ(小嶋さちほ)の記念すべき生誕○○年の
誕生日にもあたります。みなさん『コトホギ』ライヴ&
Happy ち〜こ Birthday Partyにぜひ遊びに来て下さい!!
<ち〜こbirthday party specialアロハイサイ>

『Alohaisai/コトホギ』
沖縄や奄美、ヤマトの民謡などを独特な音世界で美しさと
懐かしさを織り成すコトホギは、ジャンルを問わずミュー
ジシャンをはじめ多くの業界人たちからも絶大な評価を受
けている。

12/26(Fri)
open19:00 start20:00
charge 2,000円(飲食代別)
恵比寿『にんにくやB1F』
東京都渋谷区恵比寿1-26-12 B1F 03-5488-5540
JR恵比寿駅東口下車徒歩約7分
ご予約
●Alohaisai
http://home.polepole-isl.com/pitchpipe/10002502/
E-mail=alohaisai@excite.co.jp
*恵比寿にんにくやでは予約は受け付けておりません。

●コトホギ
こやまよしこ(歌、三線)
94年、大城美佐子に師事。98年、琉球民謡協会新人賞受賞。
99年〜2年半、ニ代目ネーネーズの一員として活躍。02年
よりソロ活動開始。現在、RBC「かりゆし劇場」の司会者と
して出演中。多くのレコーディングにも多数参加。

小嶋さちほ(歌、ライヤ)
元・伝説の女性バンド『ゼルダ』のベーシスト&
プロデューサーとして活躍。故どんとの伴奏者と
して沖縄を拠点に各地をまわり、民族楽器ユニッ
ト『アマナ』に参加。ライナによる音魂瞑想会主
宰している。
★ライナ=ドイツのシュタイナ−教育で使われて
いる竪琴。

田原マサハ(ギター、ウクレレ、太鼓)
バンドと世界旅行に明け暮れ、93年に沖縄へ移住。
陶芸を学びながら音楽活動を始め、95年に世界各
地の民族楽器をフィーチャ−したセッションバンド
『民族楽団ディンカドゥンク』結成、沖縄を拠点に
活動を展開。
02年、初のソロアルバム『Whole Trip Music』発表。



959. 王子様来琉有難う いさを(管理人) [URL]  2003/11/19 (水) 13:04
アロハ王国から来琉のウクレレブラザース、活動日程

11/20 12:40〜生放送
・琉球放送(RBC)「@BBS」

11/20 16:00〜17:00生放送!
・FM那覇「田村邦子のマジカル・ミステリー・ツアー」

11/21 14:40〜生放送
・ラジオ沖縄

11/21 夜
・7th Heaven (コザ)
 
11/22 14:30〜(トランジットマイル実施中)
・那覇国際通り「高良レコード」前 無料コンサート【小雨決行】

11/23 日が暮れた頃〜 
・ライブin玉城【私の住処で、室内小宴会】




958. 東京の集会の速報、知りたかったところです。 いさを(管理人) [URL]  2003/11/18 (火) 09:39
blackbisiさん。お久しぶり。

一昨日、この近所で知り合ったIさんという若者と、西表の話をしたばかりでした。
「沖縄に移住していくる他府県人を見ると、どうも神奈川出身者が多い。首都圏は人口が多いせいもあるけど、不思議だなあ。海と関係するのかな。」などの話から、
*西表の山歩きでの事故
*ゴミ捨て場と飼い猫と山猫
*西表の住民の自然に対する意識の傾向
等々。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2032/

を覗いてきました。6月に県庁前で訴訟支援の集会がありましたが、その後の情況の理解が不十分だという実感があります。

http://homepage3.nifty.com/blackbisi/

暫くぶりに見ました。短時間で、複数の視点を知ることが出来るのがネットの長所の一つです。blackbisiさんの「速報」的な文章の載るこの掲示板を、皆さんもご注目下さい。

(まだ訴訟のことなど、よくご存知でなく興味のある方はどうぞお気軽に連絡下さい)



957. 西表リゾート開発問題を考える 黒田 [URL]  2003/11/17 (月) 22:19
いさをさん、ご無沙汰しています。
先日こちらでも紹介されていた11月15日のイベントに参加してきました。100名以上の参加者が3時間に及ぶ講師の方の話に熱心に耳を傾けていました。魚の話は必見でした。ビデオに保存したかったほどです。貝の話もありました。次回の集まりの時はもっと宣伝しようと思います。詳しい感想は自分の掲示板に書きました。西表島を守る活動はこれからがとても大切だと痛感しています。これからも宜しくお願いします。



956. 11/23(日)【ウクブラ】生 いさを(管理人) [URL]  2003/11/16 (日) 21:41
わたしの家で。です。
限りなく生に近い機材でやります!
お楽しみに。
ウクブラのサイトは
http://members.at.infoseek.co.jp/ukulele3/

20日午後にRBC(中波)とFMなはに生出演。
22日午後には国際通り(高良楽器)で無料演奏!

そして23日夕方(多分7時ころから?)、私の家で室内ライブです。料金は「カンパ」です。百円玉をジャラつかせておいで下さい。
演奏の終わりの方は多分「交流会」に突入です。
できれば、「予約」宜しく。(メール下さい)



955. 南ぬ風人まーちゃん、ドゥナン  岡本ホーテン [URL]  2003/11/15 (土) 11:47
みなさん!!よろしくお願い島人ぬ宝です。

『Alohaisai/南ぬ風人まーちゃん、ドゥナン』
『風人』(かじぴとぅ)という理念のもと、沖縄・西表島と大阪を拠点に全国でライブ活動を展開し沖縄の島唄や、自然と文化を大切に、人間らしく生きていこうというオリジナル曲を中心にライブを精力的におこなっている南ぬ風人まーちゃんがまたまたAlohaisaiにやってくる。
今回は石垣島出身の歌姫・宮良牧子をフィーチャーした
海人系癒し音楽を追求するドゥナン(Donann)が
ゲスト出演します。乞う、ご期待!!

唄は本来生活の中から生まれ、そして生活の中で
生きるもの。世代をこえて、みんなで唄を楽しみ、
そして人と人がつながっていけたらいいです」
南ぬ風人まーちゃん

●南ぬ風人まーちゃん
http://www.painukaji.com/

●ドゥナン
http://www.ishibashi.co.jp/Band_Web/Donann/index.htm

12/13(sat)
open18:00 start19:00
charge前売り2,000円、当日2,500円(共に飲食代別)

恵比寿『にんにくやB1F』
東京都渋谷区恵比寿1-26-12 B1F 03-5488-5540
JR恵比寿駅東口下車徒歩約7分

ご予約
●南ぬ風オフィス(パイヌカジ オフィス)06-6889-7730
http://www.painukaji.com/
E-mail=office@painukaji.com
●Alohaisai
http://home.polepole-isl.com/pitchpipe/10002502/
E-mail==alohaisai@excite.co.jp
*恵比寿にんにくやでは予約は受け付けておりません。



954. 【ウクブラ】小宴会 いさを(管理人) [URL]  2003/11/14 (金) 12:16
のようなものを企画中です。
ウクブラ王子と私でメールやり取り中。

日時は11/20-24の間。
場所は我が家(「研修室」=今私がPC打ってる所)か駐車場か、はたまた我が家の近く。
料金は「○○円以上のカンパ」と言う形で。

ま、ある程度の演奏のあとは我が家で交流のための宴会、しましょ、と言う話。

種取子祭帰りのあなたも、玉城近辺にいるあなたも、今後の情報にご注目を!!
(ウクブラは来週、少なくとも二回、沖縄島のラジオに出演とのことですよ〜、そんな情報もこれからここに載せていきますね)

http://members.at.infoseek.co.jp/ukulele3/



953. 月齢のことは「?」です いさを(管理人) [URL]  2003/11/12 (水) 06:48
前の発言の「お月様、今夜も逢いましょう」のなかの
「月齢」に着いての内容は実は「?」です。

あの時調べた「定義」と、今ネットで複数サイトで観た「定義」が違うのです。
今となっては、あの時の資料が思い出せません。
また、その表記の理屈も良くわかりません。

ですから今のところ私の文章の「月齢」の部分は「?」の状態です。



952. 「お月様、今夜も逢いましょう」 いさを(管理人) [URL]  2003/11/11 (火) 21:28
http://www.ne.jp/asahi/okinawa/quipara/32sam.pdf

の中の「ぼくの好きなうた」第23回、御覧下さい。
月の動き方など調べて書いてあります。
(やっと見つけました〜)



951. >琉球の潮 すばる [URL]  2003/11/11 (火) 12:34
そうでしたねー。シガさんに言っておきます(暦の著者ね)。
何冊もあったんでしたが、見た人が欲しがってみんな持って
行ってしまいました。私の分が要るからもう少し買おう。

大根を取って来て、洗って軒下に下げたり、漬け物桶を点検
して、重しの石を拾い足して、と、冬支度です。


この頁のはじめに戻る


950. 「月と季節の暦」 いさを(管理人) [URL]  2003/11/11 (火) 12:01
すばるさん、「観る読む暦=月と季節の暦」受け取りました。
有り難うございます。

大阪から来ていた知人(Oさん&Tさん)と飲んで帰ってきた時に郵便受けにありました。このお二人もサイトのシーサーのファンで、その日丁度、現地でその獅子を愛でてきたのでした。

今、この暦をじっくり拝見しています。「月の真昼間(つくのまぴろーま)」良い唄ですね、つくづくそう思いました。
冬の満月は高く昇るので、うちのベランダで眺めるとすれば明け方になってしまいます。夏は夜半から楽しめたのですが。

「朔」「望」の時刻が入っているのも嬉しいです。「満月」は十六日が多く、時に十七日、十五日、ということも良く読みとれます。残念なのは、潮の時刻の差を例示した16か所に琉球の地が無いこと。那覇か石垣くらいは載せて欲しかったなあ。

そうそう、私が以前月の暦のこと書いた文章があります。
これから場所を探して、あとで書き込みますね。



948. 映画祭、終わりましたね。 KUWA  2003/11/08 (土) 10:49
「八月十五夜の茶屋」、
前知識無しで観たので、より楽しめました。
“あっー、そう言えば米国の映画だったんだ”って、
最初のシーンを観て、あとで思い出したくらいです。

いさをさんが、940でもまとめれていた他の感想も参考にさせてもらいましたよ。
(全サイト、拝読させて頂きました)


ところで、映画のなかには、正直にお粗末すぎて不愉快な作品もありましたね。
テーマがどうのこうのとかではなく、
カメラワークから何からお粗末という作品がありました...。
“どうしてこの場で上映されなければならないのか?”
 と理解に苦しむ作品がありましたが...、

ある作家の作品ならなんでもアリなのか?と少し寂しく思いました...。

その他、いろいろあったかと思いますが、
この映画祭自体はとても有意義で、またとても堪能させて頂きました。



947. サシバが鳴くので道具が欲しい。 いさを(管理人) [URL]  2003/11/08 (土) 10:04
今、盛んにサシバが鳴き交わしています。私の家の南側。
これまでで一番です。
「一緒に行こうか〜」って誘い合っているのでしょうか?

数年前に、N野T雄さんに戴いた教育目的の映画(岩波映画だったかな)のビデオがあります。「海を渡る鷹」とかいう題でしたか(←駄洒落?脚韻?)。
この部屋の棚にあるはずです。この場所でサシバを観察した後、興味のある人と一緒にビデオを見たい気がしています。
そのためには、受像機や双眼鏡が欲しいです。
どこぞに余っているという情報などあったら、宜しく。
(それにつけても、直美さん! ビデオデッキを有り難うございました。有効利用しますよ!)



946. 掲示板の記録、やっと6月に達した!! いさを(管理人) [URL]  2003/11/08 (土) 09:57
夕べコツコツと四頁作りました。
御覧下さい。
ライブ、引越、イラク戦、、、そんな頃です。
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/bbs22.html
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/bbs23.html
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/bbs24.html
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/bbs25.html




945. Re: 昨日の様子 いさを(管理人) [URL]  2003/11/08 (土) 09:45
直美さん、お早うございます。
昨日は私はキリン館に行きませんでした。
様子が分かってホッとしています。よかった、よかった。

一昨日の「八月十五夜の茶屋」昨日の「ちょいとそこゆく〜」
二日連続、スクリーンの前で笑っている直美さんの顔が想像できます。そうですよね。ビデオでは味わえない楽しみ。

この作品は僕も何回か映画館で観てます。
昨日四時半頃、某喫茶店でのこと、乳飲み子を抱いて--急に話は飛びますが--車に乗ろうとしていた知人の荷物運びを手伝ったところ、「これからキリン館に行く」と言うので「ビデオうちにあるから僕は行かないのです」「なんだ、じゃ貸してくれます?--それなら店に戻ってゆっくりしましょう」ということになり、丁度その時間は海を眺めつつお茶を飲んでいました。
(この乳飲み子を抱いた知人とは、先週末にキリン館であっていたのです。ビデオの方が落ち着いてみられつと喜んでいます)

九月に私の家に泊まった在東京のSさんに貸して、すでに先月帰ってきていたのです。今年の梅雨を段ボールの中で越したテープなので、かびていないか心配でしたがちゃんと観られたと言うことでした。(あぁ、よかった〜)。
私の持っている数少ない市販のビデオ(定価で買った、珍しい!)がこんな風に旅していると思うと楽しい。

ああ、竹富のロケが、松風苑の「戦友」が目に浮かぶ。
(松風苑の「戦友」については、
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/sub22.html
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/sub21.html
http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/sub23.html
など、読んで下さいね)



944. 昨日の様子 吉沢直美  2003/11/08 (土) 08:37
昨日、桜坂で林昌さんの映画をみました
前日の八月十五夜の時の入れ替え制度のめんくらった状況から
やや緩和されたのを感じてきました
ちゃんと説明があり、入場の際に入場券にも何時の回をみるかのか
記入がされ、入場前は整列うながしがあり、券への記入も確認のうえ中へ入るという様子でした

まーなんていうか、沖縄では多々東京だどとは違いがあるもんで
たとえば、ゆいレールでも整列乗車や、降りる人を待ってから乗るようにと説明あっても
どうにこうにも慣れないことは、どんどん前にでて、ずんずんやってしまうケースを目撃多々です(^^;)

昨日もなんで並ぶか?という一部の人が上映中の前の作品からちょっとでもみれれば早めにきたかたとの押し問答がありましたのを目撃したりですねーー(^^;)

いろいろありますがーー

映画林昌さんのはビデオで実はみてるんですが、大スクリーンと
観客の反応を楽しみにいきましてね

予想通り、民謡好きおじーおばーらも客席にいましてね
なんども笑わせていただきました

笑いは健康のもとですなー(^^)



942. 941の後半の件、今電話したところ いさを(管理人) [URL]  2003/11/07 (金) 11:12
実行委員会に通じました。
最終日、なにかとお忙しいと思われますが、早いほうがよいと思ってかけました。
丁寧な対応に感謝しています。

それにしても今日は最終日、名残惜しい。
次にこれほどの充実を味わえる企画は、いつ、どこで、でしょう。



941. 夕べ観た「八月十五日の茶屋」 いさを(管理人) [URL]  2003/11/07 (金) 10:12
昨日、琉球電影列伝、キリン館で見た「八月十五夜の茶屋」について

「京マチ子は脇役、淀川長治が一寸出る」位の予備知識で見たのですが、これはもっと予習しておくんだった。実に興味深い作品。
仲里効氏が昨日のタイムス(朝刊)に書いていたことも、あとで知りました。
ネット検索で「ロケ地が奈良と米国」とか「マーロンブランドと京マチ子なベニスで出会った」とか。
脇役の元気なお姉さん、誰だったか誰だったか、と思って見ていたのですが、清川虹子さんだった、すっきりしました。

初めの方で出てきた沖縄人が、「生粋の沖縄口なまり(?)」に聞こえましたが、私の思いこみか?
在日沖縄人だったのか、在米沖縄人だったのか、それとも沖縄からロケに参加した役者がいたのか、気になっています。
「アワシ」は泡瀬でしょうか?では「トビキ」は?
まさか「サトウキビ」?などなど気になることだらけ。

さて、運営者(会場係)に不満を一言。
私は前の番組を最前列中央の席で観ていました(森口豁さんのドキュメンタリ)。上映が終わるや、私が向かっていたトイレのある方向、前方右側のトイレ側の出入り口より、列をなして次の回の入場者らしき人々が入ってきて(誘導したのは主催者のようです)、さらにトイレから出たときにはその扉をストッパーで止めて〜と言う声(これもスタッフ)がし(そうするとトイレから通路に出るのが困難になる)、入れ替えのために新しいチケットを切ってもらいに入り口へ行くとこれはもう立ち見にならざるを得ない、という情況を察知したからでした。私はまだまだ元気盛りだから(?)よいようなものの、前の番組を私と同じ最前列左隣で観ていた高齢の男性(上映が終わったときに左の方に立ち上がって歩来始めたのですがゆっくりゆっくりで、補助がいるかな、と思ったほどでした--私は右前方のトイレに行ったのです)、もし続けて見るつもりだったとしたらどうなっていただろうと気になってしまいました。

主催者、会場係などの配慮が不足してたと思うことしきりです。せめて、なにかアナウンスは欲しかった(森口さんが使ったマイクはその時上手に出したままだったと記憶しています)。
【この件については早い内に実行委員に伝えましょうね】



940. 「八月十五日の茶屋」検索より いさを(管理人) [URL]  2003/11/07 (金) 09:38
http://www.ryukyushimpo.co.jp/meisaku/meisaku33/m020529.html
↑琉球新報
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7058/
↑goo
http://www.med-legend.com/book/book2.html
↑個人サイト
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/gallery/star/star-08/jack8.html
↑写真
http://www.ryukyushimpo.co.jp/kinkou/kin05/k981113.html
↑金口木舌(琉球新報)
http://boya-an.hp.infoseek.co.jp/mov/tea.htm
↑個人サイト
http://www.adzuma.com/guide/story/
↑日本舞踊のパンフ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/jun/cinema/cinema-238.html
↑個人サイト(57年に御覧になった方らしい)

この頁のはじめに戻る
この一つ前の「記録」へ行く