このサイト【『表札』が無い 風にでも尋ねましょ】の御案内の頁へ
表紙のページへ 
[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが  始まる
サイト内検索ができます。
一覧件数
検索する語句は 2字以上という制約があります。ご注意下さい。
(例えば「寿」は検索できません。「寿と」「寿に」など工夫して検索してみてください)
また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を!
この次の「記録」へ行く


410. Re^2: 山原船大会 クサノ  2002/10/15 (火) 09:00
>いさをさんへ

>中野に着いたのは三次会(でいいのかな)の乾杯の頃。暫く会っていなかった面々に会えたし・・・
そうそう、山原船大会は同窓会のようで楽しかったですよ。数年ぶりに会えた仲間もいて、本当に良かった。

>[その後のことなどはこの後にも関わりそうなのでまた会いましょ(って暗号みたいだ)]。
了解です。僕のほうも一応いさをさんに連絡しておくべきこと(かなり、どうでもいいことなんですが・・・本当に「一応」ということで)がありますので、何かの折に会いましょう。



409. Re: QABのニュースが面白い!  blackbisi  2002/10/14 (月) 22:27
いさをさん、こんばんは

先日はありがとうございました。
QABのニュースで西表島関連が4つありました。沖縄の局ならでは
何度も島にでかけて取材されてることがよくわかりました。
インターネットを最大限活用して反対運動を続けるつもりです。

近々、西表島に行けることになりました。島の人たちの声を
たくさん聞いて今後の活動の方向をさぐるつもりです。



408. QABのニュースが面白い!  いさを [URL]  2002/10/14 (月) 11:38
 QAB(琉球朝日放送)のサイトで画像でニュースが見られると知りました。(吉沢直美さんが彼女の掲示板で教えてくださった。)
 二つ紹介します。見応えあります。是非見てください。
  1 石垣昭子さんの染織の様子をレポートしたもの【9/18】
  2 浦内川河口付近のリゾート開発の問題をレポート【10/9】
 行き方は、QABのサイト→「ニュースクリップ」http://www.qab.co.jp/headline.html→各見出しをクリック。これ以外にも興味深いもの多し。話題が豊富です。(先島ではQAB受信できないが、番組のバランスは良いと感じる)

 ついでに私から追加。
1 12月初旬に「島人文化祭」が浦内近辺であります。「エコツーリズム国際大会」が沖縄島で行われるのに連動して。A3二枚の案内を私がもらってあるので知りたい方はメール下さい。ファックスか画像添付で返信します。
2 竹富町の誘致に応じたのがユニマット、本社は東京です。東京人として何か行動を(さて何が出来るか、、)。



407. Re: 山原船大会 いさを [URL]  2002/10/14 (月) 09:44
草野さん、(草野さん管理の「会員制掲示板」にも書いたけど)色々有り難うございました。私は野音の舞台に飛び入り(?)も楽しかった。中野に着いたのは三次会(でいいのかな)の乾杯の頃。暫く会っていなかった面々に会えたし、お店の好意で終わりの一時間は三線OKで楽しめたし[その後のことなどはこの後にも関わりそうなのでまた会いましょ(って暗号みたいだ)]。二次会(で良いのかな)ではクイチャー&アッチャーメーは存分に踊りました?



406. 山原船大会 クサノ  2002/10/14 (月) 09:20
昨日の山原船大会は盛況でした。(といっても、終わる1時間前しか見ていないのだけれど・・・)
いさをさんに会えなかったのが残念だけれど、琉フェスで会えたから良しとしましょう。
それではまた。



405. re:三線にポジションマーク KUWA [URL]  2002/10/13 (日) 09:18
いさをさん、白井さん>

どうも、おはようございます。
表題の論議、大変興味があります。

やはり、視覚的には、確かに頂けないのですが、
ハイ・ポジションに限らず、
要所で数カ所(中・尺など)にあると良いと個人的に思っています。
(黒真珠など、いいですネ)

ときどき、勘所が甘い音を聞くこともあります...。
プロ・アマに限らず、まずは正確に、音を鳴らして頂きたいです。

大工さんからの、先日のコンクールでの挨拶文で、
「沖縄の唄三線は、“弦声一体”なので、
 勘所に気をつけ、声もその弦(音)に(共鳴)乗せるように」
  というようなメッセージを、ふと思い出しました。



404. 我如古より子さんのアルバム いさを [URL]  2002/10/13 (日) 08:03
より子さん、アイリッシュぽくなっているのですか。聞いてみましょう。以前の井上鑑さんだったかのアレンジのCDの印象が強く残っていますが。
今日は「琉フェス」見に行きます。昨日は「前夜祭」でしたが、書き始めると長くなるので止します。ああ、時間だ準備のために出なければ。



403. ポジション・マーク2 白井英一郎 [URL]  2002/10/13 (日) 01:43
>いさを様
>実際私の場合は高いポジション使うのは「ひやみかち」のみですので。
おっしゃる通りです。と言いつつも、僕はその「ひやみかち節」ですらちゃんとやりません(笑)。いかんですな。
でも、與那覇徹さんの演奏を見ていて、もしポジション・マークがあれば、自分も積極的にハイ・ポジションを使うかもしれないとも思い始めました。以前アコースティック・ギターのカッタウェイは邪道だと思っていました。そんなポジションは使わなくても音楽はできるし、第一ドレッドノート、
トリプルオーといったせっかくの端正なデザインもぶち壊しという印象もありました。しかし、ある日飛び入りのセッションか何かで、人のカッタウェイ付きのアコギを借りたと、なんとなくハイポジションを弾いたら自分のアコギの世界が広がりました。それと同じことが三線にもおきそうな予感がしています。
話は変わりますが、我如古より子さんの新譜にも心うたれまし。沖縄でチーフタンズと共演したより子さん、やっぱりアイリッシュにも向かいましたね。



402. 開演前「旅とはいへり」といふ歌集開きて幸人の唄を聴きをり いさを [URL]  2002/10/12 (土) 23:30
すばるさんの歌集、三度目読んでます。今日はクラブクワトロで新良幸人(アコースティック・パーシャ)のリハーサル聴きながらゆっくり読みました。歌集って、一頁に三首が普通のようですね。その速度が良くわかります。今日は、
嫌なものはいやと言ひ切り生きむなどと言ふだけは言ふ紫蘇むしりつつ
が響きました。これからもずっと折に触れて味わえる本です。感謝しています。



401. Re: 三線にポジションマークを いさを [URL]  2002/10/12 (土) 10:39
 白井さんの目の付け所はさすがですね。
 川門さんの三線はCD「ちばりよーうちなー」の「谷茶前」をよく聞きました。大工哲弘さんの三線と絡んでいく感じが好きです
(同じCD収録のバンド形態のよりずっと好き)。とにかく三線で味を出すことに工夫をしていて、一種嘉手苅林次さんの絡み方と似たものを感じます。(御両人の違う要素も沢山ありますが)
 勘所シールを貼っていたり、キティちゃんシールをはっていたり、とにかくシールはダサイ、と思ってきました。私の知人で、細長いシールを「製品化(自分の教本の中に入れた)」した人がいます。初心者には便利だと賞賛しましたが、自分には無縁と感じました。実際私の場合は高いポジション使うのは「ひやみかち」のみですので。しかし、白井さんが言うようにきちんとデザインして竿に仕込む、というのは良いですね。さりげなく自分の三線であることも主張できそうで。愛着にもつながりそう。中学1年で初めて買ったギターのポジションマークが気に入らなくなり、3年の時に自分でペイントした事を思い出しました。塗料はやがてはげてみすぼらしくなりましたが。
 


この頁のはじめに戻る


400. 三線にポジションマークを 白井英一郎 [URL]  2002/10/11 (金) 22:54
>いさを様
>曲のはじめがミュート??
>おお三線では考えたことがない。
そうなんです。曲の頭をミュートして、はじめのうちはツックツックって感じで弾くんです。だんだん手のひらをうかしていくと思うのですが、チャンカチャンカと三線らしい音に持っていきました。で、歌に入る。ちょっとしたことなんですが、ドラマティックな演出と言えましょう。
さて青木さんの掲示板に書き込みしましたが、昨日は島パラで與那覇徹さんのセッションを楽しんできました。與那覇さんは二丁の三線を持ってきていました。そのうちひとつには勘所シールが貼ってありました。勘所シールって初心者のためのものを思っていましたが、ハイポジションを駆使した奏法をおこなう場合勘所に目印があるべきですね。どうせなら最初から棹の横にポジション・マーク=サイド・マーカーがあれば良いと思いました。勘所シールは視覚的にいただけません。3〜4ミリのドットで黒真珠などでインレイしたらかっこ良さそうな気がします。もちろんマーカーに合わせて、駒の位置を正しく決めないといけません。ギターも奏法の進化や変遷に伴って、弦やネックの形状、使用材、サイズが変わったり、フレットを増やしたり、カッタウェイが追加されたりと変化がありました。三線もギア式糸巻きの採用など実用面での多少の進化はありますが、演奏面の変化をとらえた改良があっても良いですね。
與那覇徹さんは古典をしっかり継承しつつも、新しいことにも積極的に挑戦されています。これまた素晴らしいミュージシャンですね。



399. 曲のはじめのミュート!! いさを [URL]  2002/10/09 (水) 23:29
曲のはじめがミュート??
おお三線では考えたことがない。
はじめの音は「抜ける音」とばっかり考えていた(三線の場合)
大体、じぶんでは三線のミュートは考えたことがなかった。
八重山、那覇、神戸、八重山、という経歴も彼の一つの象徴でもあるのだろうか。



398. レスです 白井英一郎 [URL]  2002/10/09 (水) 22:10
>いさを様
川門さんは琉歌というお店で演奏されています。石垣の繁華街の裏手(あやぱにモールのはずれの方)にあります。以前島唄楽園にいた清水君が、歌いながら仕事をしています。このお店は音響もなかなかで、抜けのよいクリアな音が印象的でした。
川門さんって、曲のイントロをミュートではじめることが多いんですよ。まさにニール・ヤング。でも本人はニール・ヤングのことは知らない(笑)。どうあれ、川門さんは「(ミュートするのが)好きなんですよ」とおっしゃっていました。

>井上ともやす様
おっ、三線リッチー・ブラックモア奏法に続き、早速ミュートにもチャレンジ? フォーク人間はこの奏法にはまると見た(笑)。

>吉沢直美様
そう、今回は吉沢直美ネーネーのお勧めで琉歌に行ったのでした。結局二晩行ってしまいました(笑)。良い情報をありがとうございました。



397. 吉沢直美プロデューサー殿 いさを [URL]  2002/10/09 (水) 19:43
吉沢直美様、ブツはしっかり受け取りました。一曲一曲に吹き出したり感心したり。大和口が殆ど、いや全部だったかも。
とにかく"直球"勝負の唄を聴きながら今晩は上手い酒が飲めます! アリガトサン。
(皆さん。このプロジェクトの中身は直美親分から公表される日まで、おあずけよ)



396. 横からおじゃましまーす 吉沢直美  2002/10/09 (水) 19:02
わー白井さん、下記の書き込みに感動です
川門さんをじっくり観察されたんですね
白井さんの目の鋭さに感動です
そうなんです!の書き込みで嬉しいです(^^)

*沖縄では赤いリボン運動してる人たちがいますよ
車につけてたりーー
平和のためということらしいですーー

PS管理人様 郵送で例のブツ送りました(^^)
検討お願いしまーす



395. ミュート奏法/ギターでサワリ いさを [URL]  2002/10/09 (水) 10:17
【この書込は自慢ではなく自己紹介だと思って読んでくださいませ】数日前、偶然付けたカーラジオで「4Way Street」(CSN&Y)がかかってた。「Hallo Cawgirl In The Sand」(Neil Young)の初めのミュート音(五弦開放)にゾクゾクした記憶が蘇った!自分は勝手に「ハーフミュート」なんて呼んでたけど。きっと楽器で遊んでる内に、人間の肉体がそう言う奏法を掘り起こしていくんだろうといれしく思った。遊ぶって事は素晴らしいことだ。ついでに、一人で弾いてるのに何でカチャカチャ音がするのか気になってたけど、「カフスボタンか何かがギターのボディに当たっているのだ」と、これも勝手に分かったつもりになって、ああ、もう30年余りが経ったのですね。
番組最後に「Find The Cost Of Freedom」。このギターソロもハーフミュート。左指はわざとフレットから左へ離れた方を押さえてぐいぐい揺らしてビビらせたり(三味線のサワリっぽい音)、時に勢い余ってか左指が絃をはずす音までコピーしたっけ、そういうのが快感だった。はっはっは。曲の合間の喋りのおもしろさ、なんてのは未だに良くわからない。英語は苦手だなあ、残念。



394. ミュート奏法 井上ともやす  2002/10/09 (水) 02:53
俺も使おう!いいアイデアだ。なんか、燃えてくるものがある。ニールヤングを代表に、ギター人間にとって、ミュートは世界を大幅に広げるのだ。まだ川門さんの演奏生で見てないけど、いいヒントをもらいました。やるぞー!
差別問題の話としては北朝鮮拉致問題に対して。 おかしな国だ、ということしか言わないが拉致を何故やるにいたったのか、ということに意識を持たない感覚の欠如に悲しみを感じる。テロに対して何故テロが起きたのかということを言及せず、報復にか興味を示さない、精神性となんら変わらないものを感じる。



393. 川門正彦さんのこと、姿勢のこと。 いさを [URL]  2002/10/09 (水) 02:13
今頃きっとくしゃみ連発でしょうね、川門さん!
白井さん、お帰りなさい。

川門さんは那覇の民謡酒場、宮古音(なーくにー)にいらしたときに私は客席から拝見しました。リーゼントヘアーの若者でした。
その後、大工さんのコンサートでお目にかかったときは長髪で恰幅の良い唄者という感じ(たしか神戸に店を持っていた)
現在は石垣ですよね。
カポイラズとでもいうのか、どんなキー(ポジション)でも演奏する実力には目を見張りました。楽器の構えやミュートには気づきませんでした。さすが白井さん、能書きより演奏という結語には私の耳も痛いじゃありませんか。

レベル低いかも知れませんが、一昨日中野ゼロホール地下のリハーサル室にいったら前と横に大鏡があって、自分の姿勢の悪さを再確認しました。特に横にあった鏡にです。これからは、自分を横からも見ないとね!



392. 川門正彦さん 白井英一郎 [URL]  2002/10/09 (水) 00:33
こんばんは。人種差別、民族差別NO!と、言葉で意思表示している白井です。アメリカの南軍旗も嫌いです。

>いさを様
僕も八重山を堪能してきました。
今回もいろいろ楽しかったのですが、琉歌での川門正彦さんの演奏に感動しました。川門さんは歌ももちろん素晴らしいのですが三線の弾き方が斬新です。評判の速弾きもさすが鮮やか。しかし興味を惹いたのは、ギターでやるような手のひらを使ったミュートを駆使することです。ちょっとしたことですが、アクセントになります。三線の構え方はセオリからはずれていて太鼓部分をお腹のあたりまで持ってきていました。当然裏の皮の振動は殺されているでしょう。もっともアンプリファイズされており、音に違和感はなかったです。自分でも試しましたが腰で太鼓をひっかける持ち方でミュートはできません。
またクラシック・ギター用のブラック・ナイロン弦を張っているのも面白いです。運指がなめらかになるようです。ハイ・ポジションを駆使した速弾き時に威力を発揮するのでしょう。僕はこの発想を応用して、太いギター弦を張ってチューニングを落としても音に腰を持たせたり、細いギター弦を張ってチューニングを上げても弦が切れないようにすることはできないか追求してみようと思います。川門さんのアイデアは、その昔ライト・ゲージ弦がない頃、チョーキングをしやすくするためにエレキ・ギターにバンジョーの弦を張ったジェイムズ・バートン(プレスリーのギタリストとして有名です)に匹敵するものだと思います。
さらに速弾き時に、盲目のギタリスト、ジェフ・ヒーリーが弦を手前側から押さえるようなスタイルでプレイをするときがありました。視覚的な面白さを狙ったのでしょうがこれも新鮮でした。
新良幸人さんは音楽的には斬新ですが、三線については、構え方はともかく演奏面ではオーセンティックなスタイルを引きずっている部分が多いと思います。しかしながら、川門さんは演奏自体が革新的という印象を受けました。それでいて、音楽全体では伝統的な雰囲気もしっかり感じさせるという、個性的な歌者だと思います。新良さん以来、久々に三線演奏の強力なインスピレーションをうけました。
偉そうに楽器の構え方の理屈を云々できても、演奏で結果を出さないといけませんね(苦笑)。僕はまだまだ修行が足りません(汗)。



391. Re: 意思表示のリボンを付ける いさを [URL]  2002/10/08 (火) 21:17
青いリボンを付ける運動、が朝日新聞で紹介されていた。
拉致被害者と連帯する意味で付けるのだそうだ。
青は「海の青さ」と「空の青」とか。

イムジン川水清く、蕩々と流る、水鳥自由に群がり飛び交うよ〜
北の大地から南の空へ〜
帰れ釜山港へ、会いたいあなた〜
水と空のイメージが浮かんだ。

皆々、権力者の意思によって引き裂かれた人々。

青に赤のリボンと、青いリボンの両方を付ける気になっている。
(何度も言っているが)ホントは黒いリボンが良いんだがなぁ、、


この頁のはじめに戻る


390. Re: いさおさん、お帰りなさい いさを [URL]  2002/10/08 (火) 21:09
井上さん、なちぶーは島唄楽園他で活躍されているようですね。
掲示板はちょくちょく見ています。お元気そうで何より。
8/22(抱瓶)から一月半が経ってしまった。もう十月。早い早い。
日に日に涼しく(寒く)なりますが、
恵比寿の11月17日は、とびきりアツイ夜にしましょう。
みなさんも、応援よろしく!



389. いさおさん、お帰りなさい 井上ともやす  2002/10/08 (火) 06:56
来月のにんにくや、大城美佐子さんとのライブで前座やるナチブーの井上です。いさおさん、また太鼓よろしく!11月にはいったらリハしましょう。本番では始めて着物(俺はさむえ)を着て、少しでも「民謡酒場」のムードを出すようにします。



388. 意思表示のリボンを付ける いさを [URL]  2002/10/08 (火) 00:42
 民族差別をともなった嫌がらせが諸所で起こっているらしい。
私は「拉致事件」なるものは、国家や権力者の個人に対する犯罪と捉えているので、その報道が悪しき民族主義を助長しているのには全く腹が立つ。
 さきほど、知人からメールが届き、民族差別の被害者たる子供達を守る意思を表示する運動があることを知りました。
皆さんも下のサイトを見て、参考にして下さいな。
http://www.jca.apc.org/jinken-net/ribon.html
 ジュゴンTシャツは箪笥にしまっている私ですが、リボンは早速付ける積もりです。こういう運動は「かっこいい」と思います。(「国旗」の色を象徴的に使っていることは大いに気になるのだが、今のところは妥協することにしました。黒いリボン付けても私の意思は通じないだろうから、、、)

 ついでに、どうして報道は被害者の【家族(の感情)】を強調するのだろう、と毎日のように思います。こんな時にこそ、家族という装置に気をつける必要があるのでしょう。
 どんな家族に属していようがいまいが、どんな民族に属していようがいまいが、どんな国家に属していようがいまいが、権力者の蹂躙を受けているものには私は喜んで援助(共闘)をしたい。たとえ被害者の家族が(民族が 、国家が)許しても、許せないことは許さない、それが私という一個人の立場です。(事件が、国家同士の交渉の道具になっているのは事実だ。それはそれとして。)



387. Re: 遅くなりましたが いさを [URL]  2002/10/05 (土) 22:27
読書の秋にすてきな歌集が届きました。すばるさん有り難うございます。
今、封を切って表紙だけ拝見しました。
これから、慌てずに読み始めようと思います。
楽しみ楽しみ。



386. Re: 遅くなりましたが いさを [URL]  2002/10/02 (水) 16:42
待っていました。楽しみに待ちましょう。

昨日、八重山・沖縄の旅から戻りました。
【玉城村Mの獅子】のうち、すばるさんが撮影したものを
探しに行ったのですが、辿り着けず、斜面にあるM集落を上っていくと、一番高いところに「神社」と公園がありました。
振り返ると素晴らしい景色でした。
景色全体を全身で吸い込むつもりになって深呼吸しました。快感!
神社への階段を上がったところに一対の獅子がおりました。そのうちに【写真集】に載せましょうね。



385. 遅くなりましたが すばる  2002/10/02 (水) 12:54
歌集「旅とは言へり」出来上がりました!
表紙カバーは紅型、口絵は玉城村でいさをさんが撮影
されたシーサー。
お送りしますので2,3日中に着くと思います。
お読みいただけたら幸いです。



384. クサノさんへ いさを [URL]  2002/10/01 (火) 09:54
そのころ私も20代でした。
佐戸井けんた とか 野田秀樹 同世代です。
今回のは、新しい建物でしょうから、そういった駒場の雰囲気は
薄いことでしょう。
(例の劇場は「駒場寮食堂北ホール」です。私は一時寮委員会にいて、施設を管理してもいました)
昨日までの「節」で石垣昭子さんの活躍を拝見してきました。
祭りの衣装の染めの復元、料理の準備ほか、とにかく大活躍です。
10/11楽しみ、といってニコニコしておられました。
では、また。(今は沖縄島にいて、電話で接続中です。)



383. 駒場のこと クサノ  2002/10/01 (火) 09:12
駒場のご案内をいただき、ありがとうございます。
行けるようであれば、行きたいのですが・・・(家族の状態次第です・・・)

駒場には、何度か行ったことがあります。22〜23年も前のことですが。「夢の遊眠社」が有名になる前のことで、駒場寮の体育館みたいなところで上演していた頃の話です。
ナンダカ、モノスゴク、雑然としていたことを憶えています。



382. 年の夜であります。 いさを [URL]  2002/09/28 (土) 23:59
鳥のさえずり、虫の声、蛙の鳴き声、
いかにも西表の夜。
天の川も見えました。
ここ、干立に東京の知り合いが数名来ていて、びっくりです。
明日は節の「ゆーくい」楽しみです。
携帯で通信しているので、倹約します。

吉沢さん、りりあさん。
書込嬉しいです。
では、またや。



381. 訂正 吉沢直美・南大東島観光大使 [URL]  2002/09/28 (土) 18:55
下記のお知らせ一部訂正します
内里美香ちゃんはでなくなりました
ごめんなさい
浜ちゃんのみの出演ですのでライブチャージも¥1000になります
よろしくお願いします



380. http://homepage3.nifty.com/i-sa-wo/photo0033.htmlの写真 島袋りりあ  2002/09/27 (金) 08:57
い、いさをさんのお父様の口から
エクトプラズムが…!
こ、これが形を変えていさをさんになった…?!

なんちて。写真集、面白かったです。セブ〜ン♪
今度、高津市民館成人学級での演奏、よろしくお願いしますね。


この頁のはじめに戻る
この一つ前の「記録」へ行く