このサイト【『表札』が無い 風にでも尋ねましょ】の御案内の頁へ
表紙のページへ 
[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが  始まる
サイト内検索ができます。
一覧件数
検索する語句は 2字以上という制約があります。ご注意下さい。
(例えば「寿」は検索できません。「寿と」「寿に」など工夫して検索してみてください)
また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を!
この次の「記録」へ行く


300. Re: 大胴。Kさんに電話してみました。 いさを [URL]  2002/08/16 (金) 12:15
今、人生の先輩に電話で聞いて見ました。ヒントになると思います。

 「大胴」は身体(肉体)で「肝心」と対です。「愛さん」は「心惹かれる」「立派」と言ったところか。意訳すると「人の場合、身体の立派は問題でなく心持ちの立派さが大事」だから、心を育てよう。
 後の方は、「三寸の楔があることで車は千里も走る」のだが「人の場合、三寸の舌のせいで身を滅ぼすこともある」。「やふぁすん」は聞き損ねたけど「食ってしまう」とか。
 とにかく『対句』が決め手だ、と念を押されました。「てぃんさぐの花」等にも通じる構造です。
 八重山民謡の工工四お持ちの方、よろしくフォローを。

(相談に乗ってくださった「先輩」は寺田勲と同年生、琉球の琴の奏者です、ついでに明後日のTVのこともお伝えできました)




299. 大胴 すばる  2002/08/16 (金) 08:09
デンサ節をわかりやすく訳したいのですが、
「人ぬ大胴やかなさねぬ肝心どぅかなさる」
とか、
「人や三寸ぬ舌どぅ大胴やふぁしてぃ」
の、「大胴」がわからないために訳しきれません。
「大胴やふぁしてぃ」の「やふぁしてぃ」もわかりません。
どうぞ教えてください。



298. はるきさん、感謝。そして宣伝。 いさを [URL]  2002/08/15 (木) 14:50
はるきさん。今、エクスプローラで訪ねてきました。
宣伝まことに有り難うございます。
「イサヲの旅立ち」推薦も感謝です(はるきさんが読書好きってこと思い出してしまいました)。みなさんも、各所でいさをの頁を推薦してくださいませ、よろしく。

さて、いさを、例の日曜を挟んで土曜と水曜に演奏です。
【17日(土) 葉山森戸海岸 海の家オアシス 寿のライブ】
【18日(日) これは既に収録済み、「題名のない音楽会」】
【21日(水) 高円寺    抱瓶   nachi-booのライブ】
夕べは 六本木島唄楽園 知念良吉ライブ に急遽参加してしまいました。楽しかった。皆さんに告知する暇が無かった、ごめんなさい。ああ、それにしても夕べは楽しかったなああぁぁぁ、、、、。



297. ネスケ 大村はるき [URL]  2002/08/15 (木) 12:26
どうもネスケと相性が悪くて、ずっと試しているのですがなかなか解消出来ずすみません…
おお、ではサイトの方で告知させていただきますね〜!
近々ライブなどはありますか?時間が出来たのでお邪魔したいと思ってます。



296. Re: 中学生の貴島くん/高校生の中野律紀 いさを [URL]  2002/08/15 (木) 10:49
貴島さん、今晩「島唄楽園」らしい。
夕べ知念良吉さんの手伝いで久々に六本木「シマパラ」へ行ったのですが、壁にそういうように書いてあったような。
気になる方は確かめてお出かけ下さい。
【日本帝国の敗戦記念日だな、今日は】



295. Re: ネット復帰しました いさを [URL]  2002/08/15 (木) 10:46
はるき さん。 今葉書も着きました。今後のご活躍を期待。
でもURL2頁目に入れなかった、、、
(あとでインタネットエクスプローラでも試してみましょう)
長くつきあって参りましょう!

8/18(日)題名のない音楽会、話の種に見てください。
(同窓生達に宣伝してくれるとありがたいのです。「全国」放送です)



294. 中学生の貴島くん/高校生の中野律紀 KUWA  2002/08/14 (水) 23:15
いさをさん>

>先日の元ちとせ、NHK番組の終わりの方で、唄三線してたのが貴島さんだと某
>BBSに書き込みがありました。
>
↑もしかして、うちらの某奄美系BBSのことでしょうか(笑)。

ぼくが奄美島唄と出会ったのは、
渋谷のシアターコクーンで、ワールドミュージックのイベントに、
奄美から、中学生の貴島くん、高校生の中野律紀さん、坪山さんの3人のステージを初めて観て、
完全にノックアウトされたのが、かれこれ8〜9年前くらいです。
(沖縄音楽といえば、チャンプルーズとリンケンバンドくらいしか知らなかった...)

それが、ぼくの奄美病の発症時期です。



293. ネット復帰しました 大村はるき [URL]  2002/08/14 (水) 18:52
残暑お見舞い申し上げます。
いさをさん、お久しぶりです!結局お会い出来ぬまま転居になってしました(本日転居葉書お送りしました!)。残念。
ネットも本日復帰致しました。ひとまず御報告まで!



292. Re: 夜ネヤ 島ンチュ リスペクチュ2002 in TOKYO いさを [URL]  2002/08/14 (水) 13:19
いらっしゃいませ。TOSYさん。
先日の元ちとせ、NHK番組の終わりの方で、唄三線してたのが貴島さんだと某BBSに書き込みがありました。
TOSYさんの教えてくれたサイト見に行きました。
RIKKIとともに彼の名前もありますね。
例の十年ほど前の竹中労の番組では、彼はまだ中学生でした。
みなさん、たのしそうに唄三線人生を送っておられるようで、何よりです。



291. 夜ネヤ 島ンチュ リスペクチュ2002 in TOKYO TOSY [URL]  2002/08/13 (火) 13:16
RIKKIさんは、2002年1月27日(日)に渋谷クラブクアトロで
行われえた奄美出身者のイベント(URL参照)に出ていますよ。
行きたかったのだがチケット完売しちゃったんだよねぇ〜。

ちなみに、池袋教室に寄贈した
今年の年末年始におとずれたおりに
奄美で買った地方情報誌に
最近の唄者情報は掲載されてます。

ってわけで、初書き込み。


この頁のはじめに戻る


290. Re: 奄美/RIKKI編 いさを [URL]  2002/08/13 (火) 10:26
KUWAさん
リッキ(中野律紀)情報、有り難うございます。
東京にいるのですね。
私は11年前だったか、琉球に通い始めた頃のBS番組(竹中労の)で高校生時代の姿を見て以来のファンです。

あとで、古仁屋出身と知りました。加計呂麻の対岸の町。
水路が深く入り組んでいるので軍事的な要衝でありました。

寺田勲の乗った船団が那覇に向かう機会をうかがって最後に停泊していた港であります。彼が踏んだ最後の陸地を私も踏もうと考えて訪れたのでした。春、夜は蛙の合唱、昼は花々が優しかった。

リッキは一度、渋谷のクワトロで一緒になったことがありました。カラオケで持ち歌を歌った後で、三線持ち出して、ワイドー節を歌ったのが印象的でした。5年ほど前でしたでしょうか。それ以来見かけていなかったもので。



289. 奄美/RIKKI編 KUWA  2002/08/13 (火) 07:21
いさをさん>
奄美島唄のことは、おまかせください(笑)。

RIKKIさんは、まだまだ現役ですよ。
(最近まで、吉田美奈子さんと同じ音楽事務所でした)
8/11には、ポップスのほうでNewアルバム『密』 (UMCK-1115)が発売されます。

また、民謡日本一を獲った高校生の頃の島唄のフルアルバム、
「むちゃ加那」 (BVCR-17020)が、全国再発売されます。
当時、ビクターが九州限定でしか発売しなかった、幻の名盤です。

また、島唄も唄い続けていますよ。
11月には、同じく民謡日本一になった奄美の唄者・築地俊造さんと、
『うたしゃ 築地俊造 With RIKKI Vol.5』というライブコンサートが催される予定です。



288. 予告編(題名のない音楽会) いさを [URL]  2002/08/11 (日) 22:34
夏川りみと森山良子のハモリ絶妙さ。
予告編も録画して、繰り返し聞いたよ。
三線はハモリの後に 四 合中 上 合工 尺中
の八音が放送されたよ(私の演奏)。
来週が楽しみではあるな。

良子の白いワンピースとりみの紫のドレスが印象的な予告編でした。(後ろのストリングスも「演奏してます」って感じでいいな)

皆さん、次の日曜の放送、お見逃し無く!



287. 奄美/TV放送! 準備! いさを [URL]  2002/08/11 (日) 00:08
とっても気に入っているけれど、改めて、
顎が小さいのがマイナスに思えた。
そのハンディをうまく自分の糧にするには、民謡だと思うんだなあ。
奄美といえば、リッキはどうしているの?だれか情報を!

追! 明日の朝、9時半前の「予告編」お楽しみに(朝日系列)。
そして、本放送は8/18だ!



286. 元ちとせ すばる  2002/08/10 (土) 19:16
いい番組でしたね。
今日は繰り返し彼女のCDを聞いていました。



285. 海恋ひし いさを [URL]  2002/08/10 (土) 00:23
元ちとせのNHK番組、とてもよかった。
いつか、きっと「本当の流れ」に戻るでしょう。
そう確信したところで、放送は終わりました。

古仁屋は「寺田勲」が最後に土を踏んだ土地、私も一泊しました。
(その後に那覇に向けて航行中に海に沈んだのです。)
海と言うものと私は一生関わるでしょう。

ちとせさん、波の音を聞いて育ったとか。
「海恋し潮の遠鳴り数へては乙女となりし父母の家」(晶子)ですなあ。



284. Re: 暑くて。 いさを [URL]  2002/08/08 (木) 19:31
冬に何回かさわってます。温かでした。
夜はどうでしょうか。
試してみたくなりますね。



283. 暑くて。 すばる  2002/08/08 (木) 17:56
獅子をなでたら、あったかいんだろうなー、なんて
思ってしまいました。



282. Re: 口絵 いさを [URL]  2002/08/06 (火) 16:08
書き込み読んでいてこちらも楽しくなります。
カラーコピーして全集のように何冊か並べるとか?
平積みにして売れている本(売れ残ったほん?)に見立てるとか。
ああ、楽しそう。
T村M部落の獅子たちはくしゃみしてるかな。



281. 口絵 すばる  2002/08/06 (火) 15:10
出版社から、口絵の撮影者のお名前はわ行のをで
間違いありませんか?と電話あり。
ハイッ、そうです!と答えました。
嬉しくて、表紙カバーの見本刷りを別の本にかぶせて
本棚に立てました。


この頁のはじめに戻る


280. Re: 表紙 いさを [URL]  2002/08/06 (火) 01:01
すばるさんの作品集のお話。
すてきです。
作品として集まった歌を、一つの形あるものとしてまとめる入れ物の装丁、これも楽しみですね。うらやましい。
楽しみにしています。
待つ時間も喜びですね。



279. 表紙 すばる  2002/08/05 (月) 20:05
いさをさんに口絵の写真をお願いした本、
3度目の校正が終わり、出来上がりを待つだけ
になりました。
表紙カバーの見本をはじめて見ましたが、紅型の、
石垣、建物、木、花などが連続した柄を淡い色彩で
全面に出してありました。そうか!紅型か。口絵は
シーサーだし。嬉しいです。
出来上がったら見てください。



278. Re: 8/18のこと いさを [URL]  2002/08/04 (日) 09:21
> 「仕事が入った」というのは、「題名のない音楽会」の事だったんですね。

収録が終わるまでは公言しなかったのです。もったいぶって(笑)

> 夏川りみさんの掲示板も見ましたよ。いさをさんと森山さんの関係が暴露されていて、可笑しかったです。

相当アヤシイ関係のようではありませんか、たいしたことはないのに→こうかくとよけいアヤシイなあ。
公開録画の会場にいた方が書いたものです。二千人強の大会場で「暴露」された「関係」ですから、御心配無く、ね、皆さん。



276. 8/18のこと クサノ  2002/08/02 (金) 20:47
「仕事が入った」というのは、「題名のない音楽会」の事だったんですね。
いさをさんのお姿をテレビで拝見したいのですが、ダメなんですよ、僕は。
というのは、僕はテレビが嫌いで、20年以上(高校卒業以来)テレビを持っていないんです(笑)
夏川りみさんの掲示板も見ましたよ。いさをさんと森山さんの関係が暴露されていて、可笑しかったです。



275. Re:南の地 いさを [URL]  2002/08/02 (金) 08:19
南部が私の「大切な琉球(その1)」です。いぜん「玉城on my mind」なんて書いたりしました(ニフティーフォーラムで)。
辺野古が那覇の裏の名護の裏、なら
奥武島は那覇の裏の玉城の裏、と言えるかも知れません。
私は「東京」にいますが、よそから東京にやってくる人々から見ると多摩は「東京」の外に感じられるかも。もともとは江戸ではなくて武蔵や相模でしたから。
「たま(多摩)」と「たま(玉)城」は重なる可能性も。
「おうめ(青梅)」と「おう(奥武)」とかも、ね。(飽くまで可能性ですが)



273. Re: キャンパスレコード いさを [URL]  2002/08/02 (金) 01:57
そう、ビセカツさん、かいてくださるだろうな、と思ってました。
たったいま、横浜で「國仲勝男」ライブ見て帰ってきて、このBBSみて、行ってきました。有り難うございました。
全国放送ってのは、重いことです。
宮古八重山では見られない「全国放送」です。ほかにもみられないところあるのでしょうね。



272. 南の地 ちか  2002/08/02 (金) 01:44
奥武島の話題が出ていたので、春から島の目の前に住み始めた私の感じたことをちょっと書いてみます。南部はやはり無念の魂が多い地ですから、気配に敏感な方は意識した方がいいと思いますよ。気にならない人も多いとは思います。私は島のビーチでは泳げませんが、休日には海水浴の子供や家族連れがたくさんやってきますし、普段は静かで穏やかですね。最近はにエイサーを練習する若者の声と太鼓、三線の音が毎夜響いています。先日の満月夜の海は晴れ渡ってすばらしい景色でした。南部は辛く悲しい景色の多い地ですが、その分手をつけることを避けられ昔のまま残る美しく優しい景色もあります。私にはどちらも時間について考えさせられ謙虚になる地、という感覚があります。



271. キャンパスレコード すばる  2002/08/01 (木) 21:30
ビセカツさんの日乗にいさをさんのことが出てます。

http://www.interq.or.jp/leo/campus/



270. キャンパスレコード すばる  2002/08/01 (木) 21:28
ビセカツさんの日乗にいさをさんのことが出てます。


この頁のはじめに戻る
この一つ前の「記録」へ行く