![]() |
このサイト【『表札』が無い 風にでも尋ねましょ】の御案内の頁へ |
![]() |
表紙のページへ |
![]() |
[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが 始まる |
サイト内検索ができます。 (例えば「寿」は検索できません。「寿と」や「寿に」など工夫して検索してみてください) また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を! |
270. キャンパスレコード すばる 2002/08/01 (木) 21:28 ビセカツさんの日乗にいさをさんのことが出てます。 |
269. 塩 すばる 2002/08/01 (木) 17:39 街より小路や野道をうろつくことが多いので、 |
268. Re: 死者を思う唄 いさを [URL] 2002/08/01 (木) 17:24 どこかの掲示板でお書きになった「南部の島」のことを読んでずっと気になっていました。メール差し上げようと思いつつ、例の「宣伝」にかまけて、後回しにしてしまいました。 |
267. 死者を思う唄 山口 2002/08/01 (木) 13:12 と聞いて、野口雨情の「しゃぼん玉」を思い浮かべました。 |
266. すばるさん、それです。 舟橋 2002/08/01 (木) 12:14 この2曲のグレードははっきり言ってあまり高くないと私は思いますが、貴重な録音ではあるでしょう。BEATYもネーネーズもこの後ですから。 |
265. オキナワチャンズ いさを [URL] 2002/07/31 (水) 23:03 89年か90年頃に、坂本龍一がヨーロッパに連れていった三人、我如古、玉城、古謝が「オキンワチャンズ」と呼ばれていました。みんな30そこそこであったはず。 |
264. 芭蕉布/二見情話 すばる 2002/07/31 (水) 19:36 「てぃんさぐぬ花」「安里屋ユンタ」の2曲に、4人の |
263. うわさ話。CDの思い出。 いさを [URL] 2002/07/31 (水) 15:29 舟橋さんとはニアミスでしたね。まるみかなーと島思いは今回は素通りでした。具志堅京子さんと豊見城そばで舟橋さんのうわさ話もしましたよ。 |
262. 帰ってきました(ですね、やっぱり) 舟橋 2002/07/31 (水) 14:52 「芭蕉布/二見情話」は幻のネーネーズの曲が2曲入っているCDではないですか。そのうちの一曲がサミット記念のコンピレーションCDに入っていました。そのCDは伊勢丹で初めて見たのですが。 |
261. そうです すばる 2002/07/31 (水) 13:42 そのCDです。私の沖縄語独習もけっこういけてるなと思った |
260. 「おじさん」つながり。 いさを [URL] 2002/07/31 (水) 00:00 私も一人の「おじさん」ですが、さきほど下記のBBSで私のことが書かれていたので(正確には私のことは少しだけ)、嬉しくなって報告しています。 |
259. Re: >気を付けて行ってらっしゃい いさを [URL] 2002/07/30 (火) 23:47 すばるさんのおっしゃるとおりです。 |
257. >気を付けて行ってらっしゃい すばる 2002/07/30 (火) 22:15 って、いいごあいさつですね、 |
256. 今PC開きました。 いさを [URL] 2002/07/30 (火) 17:32 たった今、調布に戻りました。 |
255. 地酒横丁 山口 2002/07/30 (火) 17:13 いさおさん、お元気ですかー? |
254. 那覇のネットカフェ KUWA [URL] 2002/07/30 (火) 09:49 いさおさん> |
252. 新宿の沖縄 すばる 2002/07/29 (月) 09:04 大沖縄展というのに行って、新宿で沖縄して来ました。 |
251. 那覇、小桜にて。 いさを 2002/07/27 (土) 21:03 那覇 |
250. 三泊の旅 いさを [URL] 2002/07/27 (土) 09:04 みなさーーーん |
249. サンバが聞こえてくる! いさを [URL] 2002/07/26 (金) 08:51 いらっしゃーい! んみゃーち めんそーれー おーりーとーりー |
248. おはつです。 ATUXI [URL] 2002/07/26 (金) 08:40 あそびにきました。皆さんはじめまして。SAMBAピアニストのATUXIと申します。私のHPにも遊びに来てください。 |
247. クサノさんより一歩先を行ってしまった。勇み足。 いさを [URL] 2002/07/26 (金) 01:29 時代の先端を行っている積もりが、一日勘違いしていただけか。やれやれ。 |
246. 次って・・・ クサノ 2002/07/25 (木) 22:00 いさをさん、今日は25日だよ! |
245. すまぬ。夕方行った。 いさを [URL] 2002/07/25 (木) 21:38 あいすまぬことじゃった。 |
244. 了解です クサノ 2002/07/24 (水) 19:54 では26日、午前のイベントの時間・現地集合ということでいかがでしょうか? |
243. Re: 伊勢丹の物産展 いさを [URL] 2002/07/23 (火) 22:52 お誘い感謝です。が、25昼に那覇へ、の予定が、急な依頼で、27昼に那覇へ。です。 |
242. 伊勢丹の物産展 クサノ 2002/07/23 (火) 22:22 新宿伊勢丹の物産展に26日に行く予定です。 |
241. 中近東の太鼓 nmia さんへ いさを [URL] 2002/07/23 (火) 15:21 いらっしゃいませ。一昨日は不思議に楽しい日でした。 |
240. こんにちは nmia [URL] 2002/07/23 (火) 13:13 やってきてみました。 |