![]() |
このサイト【『表札』が無い 風にでも尋ねましょ】の御案内の頁へ |
![]() |
表紙のページへ |
![]() |
[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが 始まる |
サイト内検索ができます。 (例えば「寿」は検索できません。「寿と」や「寿に」など工夫して検索してみてください) また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を! |
240. こんにちは nmia [URL] 2002/07/23 (火) 13:13 やってきてみました。 |
238. Re: 八重山で会った人 いさを [URL] 2002/07/22 (月) 23:03 お二人とも運が強いのですね。 |
237. 八重山で会った人 逢坂 2002/07/22 (月) 22:43 いさをさん、 |
236. Re^2: 波騒ぐ嵐の夜も【台風の唄】 いさを [URL] 2002/07/20 (土) 21:30 日本語の唄では、その部分は |
235. Re: 波騒ぐ嵐の夜も【台風の唄】 すばる 2002/07/20 (土) 15:35 > なみさわぐ あらしゆーん くくる てぃーちに あわち |
234. 続・盆踊り唄 すばる 2002/07/19 (金) 14:29 おかしい歌詞を思い出した。 |
233. 盆踊り唄 すばる 2002/07/19 (金) 14:23 舟橋さん、 |
232. 波騒ぐ嵐の夜も【台風の唄】 いさを [URL] 2002/07/19 (金) 11:49 なみさわぐ あらしゆーん くくる てぃーちに あわち |
231. すばるさん、ありがとうございます。 舟橋 2002/07/19 (金) 08:34 面白いですね。 |
230. 新しい頁! いさを [URL] 2002/07/18 (木) 21:04 「ぼくの好きな歌」の最新原稿を載せました。 |
229. Re: 風の歌 いさを [URL] 2002/07/18 (木) 20:59 おもわず自分の顔がほころんでいるのに気付きました。 |
228. 風の歌 すばる 2002/07/18 (木) 19:42 アアアー、イヤーエーー、 |
227. NIYAGOでした。 いさを [URL] 2002/07/18 (木) 17:23 船橋さん みなさん |
225. 遠藤賢司 舟橋 2002/07/18 (木) 16:47 調べていただいて、ありがとうございました。 |
224. それは僕だよ、ほんとだよ いさを [URL] 2002/07/18 (木) 15:46 出た!「ほんとだよ」(遠藤賢司 デビュー版「NYAGO」二曲目) |
223. エンケンの思い出 いさを [URL] 2002/07/18 (木) 14:24 おお、凄い一覧表が出てきた。エンケンパワー炸裂。 |
222. 遠藤賢司 クサノ 2002/07/18 (木) 09:30 遠藤賢司って、だれ?・・・ということで、gooさんに聞いてみました。 |
221. 賢司詳しい人、出てきてね。 いさを [URL] 2002/07/17 (水) 17:47 ああ、記憶の薄暗がりに 一瞬の灯をあてて |
220. 辞書の話ありがとうございます。たいへん参考になります。 舟橋 2002/07/17 (水) 08:40 台風はさっさと去っていったようで、からからの青空の下であわてていさをさんの書いてくれた歌を読みました(^^)。 |
219. その辞書です、私のミスでした。 いさを [URL] 2002/07/16 (火) 16:02 船橋さん すばるさん みなさん |
217. 沖縄語辞典 すばる 2002/07/16 (火) 13:35 辞書は舟橋さんのおっしゃっているもの。 |
216. 台風と辞書 舟橋 2002/07/16 (火) 10:24 たぶん隙間からでしょうね。 |
215. 遺念 すばる 2002/07/16 (火) 09:22 遺念−いにん |
214. 台風の歌詞 舟橋 2002/07/16 (火) 08:15 ありがとうございます。 |
213. 台風(てーふー)の歌 いさを [URL] 2002/07/16 (火) 00:37 台風の歌 見つけた。(沖縄語辞典「嵐」の例文) |
212. (私は貴方のアドレスを知らないので) いさを [URL] 2002/07/15 (月) 22:12 盆に訪れましたか。 |
211. sasowarerumamani Masayuki KUBO 2002/07/15 (月) 14:15 そのうち会おう |
210. 新ページ! 新写真! いさを [URL] 2002/07/14 (日) 22:33 盆の中の日であります。 |