このサイト【『表札』が無い 風にでも尋ねましょ】の御案内の頁へ
表紙のページへ 
[BBS] 話そう、語ろう【ここから、今から】何かが  始まる
サイト内検索ができます。
一覧件数
検索する語句は 2字以上という制約があります。ご注意下さい。
(例えば「寿」は検索できません。「寿と」「寿に」など工夫して検索してみてください)
また、「絞り込み」と「新規検索」のボタンにも十分ご注意を!
この次の「記録」へ行く


210. 新ページ! 新写真! いさを [URL]  2002/07/14 (日) 22:33
盆の中の日であります。
イサオの霊も浜松、東京、水戸、鹿児島、古仁屋、上海近海、平和の礎のある摩文仁、あたりを訪れていることでしょう。
(いや、沖縄へ行くのは旧暦の盆かな)

日がな一日、サイトのページをいじってました。
【四月一日(日曜日)】一挙四頁分アップ完了です!
ぜひ御覧下さい。
デジカメで新しい写真を8枚ほど。
「イサオの旅立ち」の最終回に書類などの写真を載せました。
それぞれクリックすると拡大してみられます。

最後に「らふての過去」のひとこまも。
(写真の写真だから写りが妙ですが、こちらはまだ"霊"にはなって居ませんよ。)



209. 豊年祭日程はネットでも分かる! いさを [URL]  2002/07/11 (木) 20:54
七月下旬は新宿も宮古の「暑い」ようですが、
さっき民宿「南の風」でまーちゃんの書き込み発見!
豊年祭の日程が変わったって! 
すかさず竹富町役場に電話したら、、
24,5-祖納干立の豊年祭。ネットでも調べられると教えてくれたので見てみると、
竹富の豊年祭もほぼ同時期。序でに石垣市も調べたら、その頃から8/10位までだ。

私の琉球通い歴の13年間、7月下旬に仕事がないと言う経験、初めてで、無計画でいたことが今になって悔やまれる。

皆さんも、
http://www.town.taketomi.okinawa.jp/などにご注目を



208. Re: あちらの いさを [URL]  2002/07/11 (木) 13:26
> 掲示板みました。わたしも、その頃沖縄です。
どこかでばったり、なんてね。いい情報があったら是非。
> 27日頃は「宮古祭り」ではないでしょうか。
検索したら宮古の情報満載のサイト発見、26-28ですね。
> いろいろなクイチャーが見られるようです。(行けませんが・・)
面白そう。私は「本島」だけになりそうです。誰かレポートして欲しいなあ。
 6/2の写真も楽しみです。有り難うございます。
(7/1に東京近辺にいる4名で「6/2源次さんを聞く会を反省する会」をしました。都心に出てこられる事があったら、その続きでもしましょうか)



207. あちらの 山口  2002/07/11 (木) 10:42
掲示板みました。わたしも、その頃沖縄です。
27日頃は「宮古祭り」ではないでしょうか。
いろいろなクイチャーが見られるようです。(行けませんが・・)

写真は、皆さんに送りました。
いさをさん、もう少しお待ちくださいね。



206. 越し。 kiyono [URL]  2002/07/10 (水) 12:44
引っ越しは町田方面です。
それから、実は7月からフリーになっちゃってるんです(笑。
お絵書きとデザインのほうです。何かあったら声かけてやってください〜お手伝いいたしますので♪

台風気になります〜。なんだか天気予報じっと見入ってしまったり。今年は台風来るのが早いって仰ってましたし。
そういや今日の夕方にはカラーの写真が上がってくるので楽しみです。でもメインはモノクロで撮影して来ちゃったので来週頭じゃないと届かないそうです。自分で現像しちゃえばよかった…

それにしてもこの1年は文字どおりいろんなことがあって、ものすごく疲れていたのですが、沖縄行ってパワーを貰って帰って来た感じです。この調子で仕事も獲得しなくては!(笑)
サイトの方もネスケ対応、頑張ってみますのでしばしお待ちください〜。すみません…こんななのにドメインなんてもう…



205. Re: はじめてお邪魔します いさを [URL]  2002/07/09 (火) 20:46
おお!いらっしゃったか、Kさん! ご無沙汰をご容赦!
(かっこいい名前付けて良いのですよ!) 嬉しい嬉しい!
昨日帰ってきたのですって?

 知人二名が先週末に石垣へ、西表、与那国を計画、別の二名が昨日から石垣明日から西表の予定で、本当に台風5、6、8号が気になって気になって。
 そうそう別の3名(fm世田谷)も先週末から那覇に行っているし、BBS常連のちかさんは玉城の海辺に在住で海の様子を報告してくれるし、で、台風がいつになく気になるこの頃です。

 さっきからうちの方は西の方から黒雲が迫り、今降っているけど、これは6号の影響かも。気になっているのは8号の方ですがね。

 Kさんは折角同じ市に住んでいると思っていたんだけど、どちらに引っ越し?



204. はじめてお邪魔します kiyono [URL]  2002/07/09 (火) 18:57
こんにちは〜。メールいただいてから大分過ぎてしまいました。
実はようやく自宅のネット開通し、自宅からお邪魔できるようになったのです〜。(詳しくは後ほどメールいたします。)

ところで、実はつい昨日、沖縄から帰って来ました!
台風と台風の間で、ちょうど天気もよく、宿泊先のおばちゃんも優しくてとてもいい旅行でした。素泊まり旅行だったんですけど。友人は昨日から石垣にいってます。
さーたーてんぷらの出来たてをいただいて!すご〜く美味しかったです。
そんなこんなで今鼻の皮が剥けています…

また遊びに来ます〜!というか御近所にいる間に一度お会いしたいですね〜(また引っ越しなのです)。



203. Re: シーサーの写真 いさを [URL]  2002/07/08 (月) 21:58
あの畑の中の獅子の存在が、表紙の頁の科白を引き出してくれたのです。
そして、すばるさんと何かが繋がったのですね。嬉しいことです。
改めて感謝です。
今後も心と体を鎮めて、大きく息を吸って、あるべくしてあるもの、そのものと関わり合っていこうと、考えました。
(HP開設当初の写真をどこかに載せていたつもりで忘れていました。魔除け獅子には済まないことをしていたなあ)



202. シーサーの写真 すばる  2002/07/08 (月) 15:31
メールの方へ、このHPの表紙になっていた
シーサーの写真についてお願いを書きました。
ぐぶりーやしが、ゆたしく、うにげー
まで、申し上げます。



201. いらっしゃい! 大歓迎! いさを [URL]  2002/07/07 (日) 23:29
そうか! いらっしゃいましたな、007。(嬉しいことです)
去年、西表で鳥の声に格別の感覚を抱いた、Y.I.さんですね!
ちょうど昨日「卒業アルバム」を取りに行ったところで、貴方のお顔を拝見したところです。
忙しい時期が終わったら、どしどし書き込んで下さいな。
また書込以外にも、率直な批評、批判もよろしく。
(公表不適切な場合はどしどしメールを下さいね。)


この頁のはじめに戻る


200. 卒業生Y.I 007  2002/07/07 (日) 22:00
  イサヲ先生も元気にやっていますね<^^>私は誰だか言わなくても名前で分かるでしょう。たまにこのページに遊びに来ます!!テスト中なので今日はこれくらいに ではまた



199. Re: みてます いさを [URL]  2002/07/05 (金) 23:51
白井さん、お元気でした?
林賢さんは自分が出るより若い女の子のユニットを出す方に精を出している様子ですよね。お元気そうではあるけれど。

「セブン」は実はあまり見ていないのです、年頃のせいかな(57年生)。「Q]と「マン」と「怪奇大作戦」は殆ど見て居るんだけど。
金城哲夫の評伝と実相寺昭雄のエッセイをここの所読み直しています。アイデンティティ、差別、基督教、あたりを鍵にして。
あの頃の作り手はことごとく戦争の経験者であることも忘れずに読んでいる積もりです。<私に多大な影響を与えた創り手たちです。>
色々ヒントを交換しましょうね。これからも。



198. みてます 白井英一郎 [URL]  2002/07/05 (金) 22:05
>いさを様
>はっぴーえんど「颱風」(細野晴臣が唄、晴れるっていう名前であるところが面白い)を思い出すなあ。(白井さんみてる?)
ハイ、みました(笑)。ハッピーエンドに誘われてでてきた白井です。
そういえば細野晴臣、久保田麻琴が、照屋林賢と組んだユニット、カラビサは、新たな活動はないのでしょうかしらん。ところで、友人が石垣に行っていたのですが、台風で足止めになってしまいました。僕は悪運が強く、何度も沖縄で台風に遭遇していますが、足止めになったことはないです。
そうそう、このあいだDonannのライブでMCネタにさせていただきましたが、ウルトラセブンのザンパ星人もやはり残波岬から名づけられていたそうです。



197. 颱風/賢治 いさを [URL]  2002/07/04 (木) 01:19
海水温が高いと台風は弱まらない、というようなことをTVがいっている。
はっぴーえんど「颱風」(細野晴臣が唄、晴れるっていう名前であるところが面白い)を思い出すなあ。(白井さんみてる?)
あの曲って一回「眼」に入るんだよね。

地面にぃ、ぴしっ、ぴしっ、飛び跳ーねるっ、雨は天のー、雨は天のー、投ーげーつぶて。
来るっ! 来るっ! 颱風! 颱風!
どどどどどっどー どどどどどっどー みんなみんな吹ーき飛ばーっせっ!

どどどどの音が、賢治みたいだな。
(御免、さっき「銀河鉄道の夜(アニメ)」のこと話してたもんだから)

琉球の皆さん、くれぐれも安全第一で、無理しないで下さい。



196. 夕焼け ちか  2002/07/04 (木) 00:41
そういえば昨日の夕暮れ(と言っても19時頃。こちらは20時頃に暗くなる)の空が凄かった!白く荒れ狂う水平線に、真っ赤な夕焼けでした。地元に人に聞いたら、台風前の夕焼けは赤いと、ごく普通に言われたよ。風があったから雲の流れも早くて壮大な景観でした。人って小さいなあ!
私はいさをさん程好奇心が強くないので、こんな状況で外に出るような無茶なことはしませんよ。



195. Re: 凄まじき爆風 いさを [URL]  2002/07/04 (木) 00:02
こちら多摩地方はまだ何の予感もありません(当たり前か)。

定番はソーミンプットゥルーと聞いていますが、トゥナ缶は準備しました?

音と光が尋常ではなさそうですね。
虫や鳥や魚はどうしているのでしょう。

くれぐれもお気をつけて、興味本位で水着で観察に出たりしませんように。
そして時々状況を報告して下さいね。(安否の確認にもなりますし)



194. 凄まじき爆風 ちか  2002/07/03 (水) 23:49
こんばんわ。私の住む玉城の部屋はただ今暴風ならぬ爆風に煽られています。今朝から海は、遠くのリーフで白く波が砕け、水平線全体が白く膨らんだような凄い光景です。目前の奥武島の港はでかいバケツの水を揺らしたような高まりで、干潮時刻も満潮なみの水位でした。私は沖縄台風初体験ですが、ただならぬ緊張感がありますね。それにしても速度が遅い!減速してるのに勢力が衰えていないとは!西表、竹富では六千世帯が停電という情報もあり。私はもちろん懐中電灯も蝋燭もラジオも準備万端。これから更に接近だー!



193. Re: 誕生日 いさを [URL]  2002/07/03 (水) 21:21
すばるさん
それは真におめでとうございます。
私が偶然書いた言葉が書込を誘ってしまったわけですね。楽しい。

私たち皆ふつう、受精の日は知りません。その後(少なくとも母は)一年近く私を守ってかばって育ててくれて、やっと誕生日です。
何と目出たい日でしょうね。始まり、でもあり到達点でもある。
私は10月末日が誕生日。
この季節にはもうお腹が大きくなっていて、きっと母は蒸し暑さの中で苦労していたろうな、なんて、今気付きました。

とにかく、すばるさん、おめでとうございます。



192. 誕生日 すばる  2002/07/03 (水) 19:32
祝ってくれぇ、と乱入してましたね。
わたし今日誕生日。朱色のカーネーションに似た
花と、あんみつを貰いました。
沖縄の友人からはマンゴーが届きました。



191. Re: ウンタマギルー いさを [URL]  2002/07/03 (水) 00:25
すばるさん
 そう、花束を持ってトロピカルシスターズの録音現場に乱入!確か自分の誕生日だと行って花束を持っていたように記憶しています。 
あのシーンで気が付いたんですが、ロケ現場はコザの「なんた浜」ではないでしょうか。部屋の作りの感じからそう思いました。 
 また、トロピカルシスターズの左脇のメンバーが上原知子だと思うのです。
 あの映画の中にあるような独特の「香り」が、この頃薄らいでいるように感じます。私の錯覚だといいのですが。


この頁のはじめに戻る


189. ウンタマギルー すばる  2002/07/02 (火) 23:15
で、やっていた、鎌に長い紐をつけてびゅんびゅん
振り回すのを見せてくれました。
四国から来た若いグループ、榮弘さんが月桃の葉を
スパスパ切って見せるとイタイイタイと大騒ぎ、鎌の手
が始まると女の子は出入り口まで走って逃げました。

パラダイスビューのしばいしー可愛かったですね。
花と泡盛を持って乱入したり、「物ん食まらん」と
嘆いたりしながら振られてましたっけ。



188. 榮弘さん いさを [URL]  2002/07/02 (火) 23:04
すばるさん
 宮里榮弘さんの店は今年開店だったのですか。
 近くを通っていても気が付かないものですね。
 国際通りは看板も多いし。
 以前、コザで看板を見かけたような記憶があるのです。
 そのときはすでに閉店していた様子でしたが。

 ウンタマギルーのキジムナー、
 パラダイスビューの芝居しー役、印象的です。



187. 安里の すばる  2002/07/02 (火) 22:50
宮里榮弘芸能館です。ことし3月開店の。
国際通り、ホテル西部オリオンの斜め向かいにあります。
そこではじめてナマのクイチャーを見ました。
「お許しがあれば、一つクイチャーをやりたい」と
宮古出身の3人連れが踊られたのです。



186. 寿司さん/米日琉/関広延 いさを [URL]  2002/07/02 (火) 21:06
寿司さん寿司さんと 呼んだとて
寿司さんは チョイト高く付く
いくら寿司さんと 呼んだとて
一生に 何回 食えるやら
  (いさをの即席、お粗末)

ああ暫く寿司を口にしていねえなぁ。
林昌さんの渋谷ライブCD、知らなかった。

大和は合衆国の顔をうかがい、琉球は大和に片思い、
ってのはやはり関広延、文庫版の「誰も書かなかった沖縄」に書いてありました。男女の行為についてはもっと直截な表現でした。



185. シュールな替え歌、苦い替え歌 舟橋  2002/07/02 (火) 17:18
すばるさん、牛さんの替え歌、いいですねー。
飛び入りなさったわけですね。
どこの民謡酒場だったのでしょうか。

私が師匠から教わったのはもう少しシュールになっていました。

牛さん牛さんと呼んだとて
牛さんにゃ立派な馬がある
いくら牛さんと呼んだとて
一生添えない片思い

嘉手苅林昌さんが30年前(復帰の年)に渋谷ジャンジャンでライブ録音したレコードが少し前にCD化されましたが、これに入っている「十九の春」は沖縄が大和に対して礼をいうと設定で(もちろん皮肉です)、歌詞が少しだけ変わっています。
この設定については司会の上原直彦氏が事前に説明しています。そのためその時の観客に、そしていまこれを聞く私たちやまとんちゅーにとって、ほんの少しの歌詞の違いが実に味わい深いというか、苦い味のする「十九の春」になっています。




184. 替え唄 すばる  2002/07/02 (火) 15:20
牛さん牛さんと呼んだとて
牛さんにゃ立派なツノがある
いくら牛さんと呼んだとて
一生添えない牛と馬

または、
同じ牧場に住みながら
一生添えない牛と馬
って、
いかがですか?
民謡酒場で唄ったらウケました。



183. いいタイミングの巡り合わせ! いさを [URL]  2002/07/02 (火) 15:03
じんとよさん、ようこそ。
ちょうど知人に「『しまうた』を追いかけて」(仲宗根幸市)を戴いたのです。午前中に郵便で届いたのです。何というタイミング!「与論小唄」と「ラッパ節」について調べてじっくり考えることにします。
例の「呪いの唄(重苦?)」を教えてくれた方は、そういえば奄美出身と行っていたはず。今思い出しました。与論小唄に呪いの唄もあったのかも。興味深いことです。
唄垣、呪い、予祝、等の唄達がずっとずっと奄美でエネルギーを蓄えているようです。うずうずしてきますね。
そうそう本竹裕助と津波洋子(でしたっけ)の「十九の春」の歌声を評して、若くか弱い女性が濁声男に押さえつけられている場面を連想してしまって困る、と書いたのは関広延だったでしょうか。
じんとよさんの描いた場面から思い出してしまいました。
そんな風に「何かが始まる」のも悪くはない?

本棚に関広延を調べに行きましょうね。
確か「主さん=日本」「立派な方=合州国」なんていう解釈もあるって書いてあったたような記憶が。

(本を送って下さった方も、多分これ見ていらっしゃいますよね。本当に良いタイミング! 感謝感謝。)



182. Re: 月桃 いさを [URL]  2002/07/02 (火) 14:45
すばるさん
T村M集落のシーサーのあたりは行く度に少しだけ違った景色になっています。今年はサンニンが自己主張していますね。
この間行ったときは「道路工事中」の小さな看板が10m
程離れたところにありました。どんな工事なのかなあ。

髪にサンニンの香り、なるほど。いつか私も試してみたい。



181. 十九の恥? 舟橋  2002/07/02 (火) 13:16
レスポンスが遅くなりました。じんとよ舟橋です(笑)。
ここでは初めまして。よろしくお願いします。

「十九の春」の替え歌"解説"をありがとうございました。
こんな強烈な替え歌もあったのですね。
エッチ系の歌詞は民謡酒場などでよく耳にするんですが。

私はこの歌が大好きです。
映画「ナビィの恋」での林昌・美佐子コンビもよかったし、
最近出たBOOMのさわやかバージョンも好きです。

残念なのは、民謡酒場などで飛び入りした時には店の人がこの曲にあきあきしていて真剣に取り組んでくれないきらいがあることです。
手垢がついたような感じがするんでしょうかね。
でも、替え歌が出ることによって急に場がはなやぐという場面も何度もみたことがあります。
とにかく強い歌ですね。滅びない。

自分でやるとしたら男声はしわしわおじいの声で、
女声はかよわい系のきれいな声の方にお願いしてやってみたいです。
(太鼓はいさをさんで?)

"何かが始まる、何かが育つ"っていいですね。



180. 月桃 すばる  2002/07/02 (火) 11:07
T村M集落のシーサーの後ろからいただいて来た月桃。
花が終わってからも捨てられず取ってありましたが、
思いついて髪を洗うお湯を沸かすときその葉を刻んで
入れ、匂いを移しました。
あとは畑に。ウコンの下にでも置いて土に帰しましょう。


この頁のはじめに戻る
この一つ前の「記録」へ行く