↑写真をクリックすると大きくなります
おもなものを記します。記憶を呼び覚ますため。そして、「これから」に指針を与えるため。 |
1 | 13 | 日 | 和泉多摩川 | うりずん | 寿と | (Donannと出会う) |
1 | 27 | 日 | 恵比寿 | にんにくや | 寿と | (nachi-booと出会う) |
2 | 12 | 火 | 新大久保 | R'sアートコート | 寿と | 正月(陰暦)元日 merryさんの記事←クリック! |
2 | (忘) | 水 | 世田谷区内 | 某中学校 K組の教室 |
単独 | 修学旅行の準備の一助 |
3 | 17 | 日 | 利根町 | なんとかいう町の施設 | クイチャーパラダイス | (柳が新芽をふいていた) |
3 | 25-29 | 月 │ 金 | 沖縄島 | 豊見城すば、知念玉城周辺のグスク他、摩文仁周辺、資料館二つ、ガマ五つ程、象の檻、何我舎、美術館、小桜、等いろいろ | 都Z高校
二年生3名 保護者1名と |
Z高校の沖縄修学旅行放棄に対抗する、新たな沖縄への旅
関連BBS 関連page |
4 | (忘) | 忘 | 府中市内 | 某高等学校の教室 | 単独 | 修学旅行の準備の一助 |
4 | 21 | 日 | 港区内 | 某結婚式場 | クイチャーパラダイス | 披露宴の余興 |
4 | 25 | 木 | 恵比寿 | にんにくや | 城武瑞バイロンと | アロハイサイ
(岡本ホーテンの企画) |
4 | 27 | 土 | 横浜 | サムズアップ | 城武瑞バイロンと | 【横濱チャンプルー】写真あり |
4 | 29 | 月 | 三軒茶屋 | キャロットタワーのサテライトスタジオ(FM世田谷) | 城武瑞バイロンと | 桑江知子の生放送、
ゲストでちょっとだけ参加 (m) |
5 | 2 | 木 | 豊島区内 | なんとかいう会館のホール | クイチャーパラダイス | 都立K高校 芸術鑑賞会 |
5 | 5 | 日 | 豊島区内 | 某高層ビルの展望の利くレストラン | 仲本光正と | 宴会芸的な 「泡盛の島」「ヘイ!二才達」 関連page「知ってるかい」 |
5 | 13 | 月 | 三軒茶屋 | FM世田谷のサテライトスタジオ | 桑江知子に | 生放送のゲストに呼ばれた 鳩間節、生演奏、他 (m) |
5 | 19 | 日 | 六本木 | 知人のお祝いの宴会で、余興に飛び入り | 西石垣みーちゅー他と | 島々美しゃ いらよい月夜浜 豊年音頭 他 |
5 | 24 | 金 | 佐敷、 新里びら |
風の里【当日の演奏前後の写真】 | 寿と | 十三夜ライブ 曲は多数 「流れ行く白雲の如に」ハモ |
6 | 2 | 日 | 新大久保 | R'sアートコート | 国吉源次と | CD発売記念 演奏会 曲数沢山 太鼓、そしてクイチャーの特別練習に打ち込んだ。7拍子! (m) |
6 | 9 | 日 | 五日市 | 竹の家 | 笛の竹内光浩と | 竹の家de西表、の衣ショーのBGM 西表の「鳩間節」。宮古の唄。クイチャー。他。 |
6 | 14 | 金 | 宮古 西原、真謝港 | 西原の海神祭 | クイチャーパラダイスの一行と | ハーリーに少しだけ参加 |
6 | 15 | 土 | 宮古 上野村、平良市 | 老人養護施設、敬老会 | クイチャーパラダイス | 演奏会 いろいろ |
6 | 16 | 日 | 宮古 平良市 | マティダ市民劇場 | クイチャーパラダイス | 演奏会 いろいろ (dv) |
6 | 23 | 日 | 和泉多摩川 | うりずん | 寿と | ライブ二回 いろいろ (「流行白雲如」もやったぞ、六月だけど) |
6 | 30 | 日 | 寄居 | 寄居公民館の会議室 | 植竹しげ子、島袋りりあと | 踊りや唄の手伝いで太鼓打つ |
7 | 21 | 日 | 狭山 | こばたけ工房 | 植竹しげ子、島袋りりあと | 踊りや唄の手伝いで太鼓打つ |
7 | 26 | 金 | 世田谷区 | 人見記念講堂「題名のない音楽会21」収録 | 森山良子 夏川りみ 東京交響楽団 | 三線で2曲に参加 8/18放映 (dvd) |
8 | 2 | 金 | 相模原市 | 地域の夏祭りで | 植竹しげ子、島袋りりあと | 踊りの地方で太鼓打つ |
8 | 14 | 水 | 六本木 | 島唄楽園 | 知念良吉と | 太鼓打つ (m) |
8 | 17 | 土 | 葉山森戸海岸 | オアシス | 寿と | 太鼓打つ、2ステージ (dv) |
8 | 22 | 水 | 高円寺 | 抱瓶 | nachi-booと | 太鼓打つ、2ステージ |
9 | 7 | 土 | 渋谷 | 某所 | 島袋りりあと | 太鼓打つ |
9 | 8 | 日 | 東村山 | 久米川町の公民館 | 植竹しげ子他と | 地方(唄三線) |
9 | 15 | 日 | 東村山 | 市民センター | 植竹しげ子と | 地方(唄三線) |
9 | 15 | 日 | 渋谷 | DESEO | 島袋りりあ 新里愛蔵 ぷりむん と | 唄 太鼓 |
9 | 16 | 月 | 東村山 | 廻田町の公民館 | 植竹しげ子と | 地方(唄三線) |
9 | 21 | 土 | 池袋 | 西口駅前ステージ | クイチャーパラダイス | 棒踊り(鉦) |
9 | 23 | 月 | 中野 | 北口駅前公園 | 新里愛蔵、三線愛好会 | 太鼓 あしば祭り |
10 | 3 | 木 | 渋谷 | エクセルホテル宴会場 | クイチャーパラダイス | 太鼓、棒踊り(鉦) |
10 | 5 | 土 | 溝口 | 川崎市高津区、区民館 | 島袋りりあ | 太鼓、唄三線 |
10 | 6 | 日 | 中野 | ゼロホール | 新里愛蔵、三線愛好会 | 太鼓 |
10 | 8 | 火 | 戸塚 | 知人宅のスタジオで録音 | 新里愛蔵、三線愛好会 | 太鼓 |
10 | 11 | 金 | 駒場 | 講演会開始前のBGM、講演会最後のクイチャーの伴奏 | 単独 | 唄三線 |
10 | 13 | 日 | 滝山 | 東久留米市 | 植竹しげ子、琉球エイサー会 | 地方 |
10 | 13 | 日 | 日比谷 | 野音、琉球フェスティバル | エイサーパラダイスの手伝い | 銅鑼 |
10 | 27 | 日 | 秋津 | ギャラリー縁 | 植竹しげ子、他。踊りと唄「琉球への誘い」 | 太鼓 |
11 | 16 | 土 | 入間市 | H高校で「中心と周縁」 | 植竹しげ子、具志川倶楽部の有志、他。 | 唄三線 (m) |
11 | 17 | 日 | 市原市 | 菊間保険福祉センター祭り | クイチャーパラダイス | 太鼓、銅鑼 |
11 | 17 | 日 | 恵比寿 | にんにくや【Arohaisai】 | nacho-boo、ジントヨ舟橋、大城美佐子 | 太鼓 (m) |
11 | 21 | 木 | 横浜市 | 公立小学校 | クイチャーパラダイス | 太鼓、銅鑼、三板指導 |
11 | 23 | 土 | 練馬区大泉 | 「黒潮のひびき」 | 島袋りりあ、植竹しげ子、琉球エイサー会、具志川倶楽部、 | 太鼓、唄三線、地方 (m) |
11 | 30 | 土 | 東村山市 | 喫茶店でライブ | 垣花暁子 | 太鼓、唄三線 |
12 | 2 | 月 | 世田谷 三軒茶屋 | FM世田谷のスタジオ(キャロットタワー)生放送 | nachi-booと | マラカス、三角 (m) |
12 | 15 | 日 | 新宿のホテル | クイパラ大宴会(沖縄芸能大祭) | クイチャー パラダイス | 太鼓、銅鑼 |
12 | 22 | 日 | 阿佐ヶ谷 | グルくん | nachi-booと | 太鼓、唄三線。2ステージ (m) |
12 | 31 | 火 | 六本木 | 島唄楽園 | nachi-booと | 太鼓、唄三線 |
![]() |
← 電子メールを送る場合は こちらから どうぞ |